液状化現象を起こしてみよう
液状化現象とは,沖積平野や埋め立て地などで地震の際に土地が流動化する現象です。水が噴き出したして建物が沈んだり,地下の埋設物が浮かび上がったりします。
1995年の兵庫県南部地震では埋め立て地で大きな被害が出ました。また1997年の鹿児島県西北部地震でも発生しています。

500mlのペットボトル(ラベルをはがす)
砂(水で洗って濁りをとる),水
プラスチック製の小物(小さなサイコロやピンなど)

1 ペットボトルに7分目ほど砂をいれる。
2 ペットボトルいっぱいに水をいれる。
3 ペットボトルにフタをして,1回逆さにしてまた元に戻す。
砂が水の中で静かに堆積するように,触らずに静かに置いておく。
4 砂の堆積が落ち着いたら,プラスチック製の小物を静かにペットボトルにいれ,半分沈むように棒で押し込む。
5 しばらくしてから,机の上又はペットボトルの下の方をトントンと軽くたたいて振動を与える。
→プラスチックなど軽い物質は浮かび上がってくる。

6 再度ペットボトルをひっくり返すことによって,何度か実験を繰り返す。


|