内 容 |
ア 数の平方根の必要性と意味を
理解すること。
イ 数の平方根を含む簡単な式の
計算をすること。
ウ 具体的な場面で数の平方根を
用いて表したり処理したりするこ
と。
〔用語・記号〕
根号 有理数 無理数 √ |
ア 単項式と多項式の乗法及び多項
式を単項式で割る除法の計算をす
ること。
イ 簡単な一次式の乗法の計算及び
次の公式を用いる簡単な式の展開
や因数分解をすること。
(a+b)2= a2+2ab+b2
(a−b)2= a2−2ab+b2
(a+b)(a−b)= a2−b2
(x+a)(x+b)= x2+(a+b)x+ab
ウ 文字を用いた式で数量及び数量
の関係をとらえ説明すること。
〔用語・記号〕
因数 |
ア 二次方程式の必要性と意味及び
その解の意味を理解すること。
イ 因数分解したり平方の形に変形し
たりして二次方程式を解くこと。
ウ 解の公式を知り,それを用いて二
次方程式を解くこと。
エ 二次方程式を具体的な場面で活
用すること。 |