先輩より




 在学中に取得した資格が仕事で生かせることが最大のおもしろさだと思います。
 鉄鋼関係の職場で働いています。私たちが製造したものが,日々の暮らしの中で役に立っているのを見るとやり甲斐を感じます。
 旋盤実習や溶接実習など,工業高校でしか学べないことがたくさんあり充実した3年間でした。
 県外の石油精製プラントで働いています。工業高校では,普通高校にはない専門知識が学べます。実験プラントで作った「石けん」の使い心地は,今でも忘れられません。プラスチックやガラス製品などの化学製品は人々の暮らしには欠かせません。
 建設会社で働いています。道路や河川の整備を自然環境に配慮しながら行っています。地図に残る大きな建造物にたずさわれることに誇りを感じています。高校で学んだことのすべてが基本となり,仕事に直結しているのが工業高校の魅力だと思います。  電力会社で働いています。電気は我々の生活の中で欠かすことができないものです。
 在学していた電気科では仕事に直結する「資格」にチャレンジしました。大変でしたが,実りの多い3年間となりました。
 現在,国立大学に在籍しています。工業高校で学んだことが,大学での実習や研究の基礎となり生かされています。
 工業高校は,就職ばかりではなく,さらに高度なことを学べる進学への道も開かれているのが魅力です。

 現在,家具メーカーで働いています。工業高校では,実験・実習がとても大切です。実習で製作した,椅子などの家具類は今でも大切に使用しています。自分で作ったものが形や製品になることが楽しいです。


                                         


機械系 にもどる 電気系 にもどる 電子・情報系 にもどる 建設・土木系 にもどる 建築・インテリア系 にもどる 化学系 にもどる



もどる