マイコンカーラリーは,専門高校に学ぶ生徒が,競技をとおしてメカトロ技術の基礎・基本の習得,自発的・創造的な学習態度の育成を図るとともに,ものづくりによる課題解決型教育を推進し,新技術への夢を育むことを目的としています。
生徒自ら設計製作し,プログラミングしたマイコンカーを用いて,既定のコースにて競技タイムを競うものです。競技は,Advanced Class,Basic Class,Camera Classの3つの競技が実施されます。
鹿児島県大会の上位入賞者は九州地区大会への出場権が与えられます。その九州地区大会で全国大会の出場権をかけた勝負があります。
この他に県生徒発表大会においても,マイコンカーラリー競技大会が開催されます。
全国大会やマイコンカーラリーについて詳しい説明は,ジャパンマイコンカーラリー(JMCR)専用サイトをご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |