%@Language="VBScript" %>
鹿児島県総合教育センター 学習指導案(山下小学校)のページ
>
トップ
>調査研究>研究提携校>
研究提携校「学習指導案」
>平成20年度山下小学校
平成21年11月更新
教科
学年
単元・題材名
国語科
1年
くらべてよもう「じどう車くらべ」
2年
だいじなところに気をつけて読もう
「サンゴの海の生きものたち」
6年
筆者の考えを受け止め,自分の考えを伝えよう
「平和のとりでを築く」
算数科
1年
ひきざん(2)
3年
あまりのあるわり算
6年
分数のかけ算とわり算(2)
体育科
3年
前と後ろにころがるぞ!(マット遊び)
4年
ふわっと上がるぞ!膝かけ振り上がり(鉄棒運動)
5年
大きく回ろう!側方倒立回転(マット運動)
道徳
2年
自分の力で「ねこの目」
1−(1)節度・節制,自立
4年
大切な友達だから「いのりの手」
2−(3)友情・信頼,助け合い
5年
責任を果たして「できあがった紙しばい」
4−(1)役割と責任の自覚
特別支援学級
知的障害・
情緒障害
生活単元学習
「みんながよろこぶあすはばカレンダーをつくって,うろう」
情緒障害
自立活動「にこにこ言葉をつかおう」
難聴通級
自立活動「トラブル解決虎の巻をつくろう」
>
トップ
>調査研究>研究提携校>
研究提携校「学習指導案」
>平成20年度山下小学校
鹿児島県総合教育センター企画課
サイトマップ
ご利用案内
個人情報の取扱い
著作権・リンク等
All Rights Reserved, Copyright Prefectural Institute For Education Research 1998-