国内外の調査結果から明らかになった課題にはどのようなものがあるか。

 

具体的には教育課程実施状況調査やPISATIMSSの結果明らかになった課題をさしている。

特にPISA2006調査では,理科とかかわりの深い科学的リテラシーに課題があることが明らかになった。そこでは,次の2点が指摘された。

○ 科学への興味・関心や楽しさを感じる生徒の割合が全般的に低い。

○ 疑問を科学的な問題として認識することや現象を科学的に説明することに課題がある。

 

これらを受け,今回の改訂では,次のような学習活動の充実が図られている。

○ 継続的な観察や季節を変えての定点観測など,知識・技能の活用を図る学習活動

○ 問題を見いだし観察,実験を計画する学習活動

○ 観察,実験の結果を分析し解釈する学習活動

○ 科学的な概念を使用して考えたり説明したりする学習活動

 

(文部科学省「国際学力調査」のページはこちら)

(国立教育政策研究所「教育課程実施状況調査」のページはこちら)

(PISA2006調査第1回結果発表はこちら)OECD東京センターWebサイト)