J  教 育 調 査 ・ 教 育 研 究 ・ 教 育 統 計
                                                 
  J1 教育調査                                         
  J1−01 教育調査
○保護者の教育観についての調査 研紀 第171号 平14 茨木市教研 J1−01
○北九州市学校教育実態調査報告書 報告書 平14 北九州市立教セ   〃
○多民族・多文化共生社会のための教育環境に関する
 調査研究(T) −多国籍の子どもの多数在籍集団
 と少数在籍集団の子どもの意識−
研紀 第151号 平14

 
大阪市教セ

 
  〃

 
○西部山間・島しょ地区の教育に関する研究 紀要 第1号 平14 東京都教職員研セ   A7
○学習状況調査 紀要 第9号(2) 平14 栃木県総教セ J1−01
 
 
  J2 教育研究                                         
  J2−01 教育研究
○福祉国家論についての蘇勁氏の解剖と分析(1)
 
論集 第42巻 第1号
平13
鹿児島国際大
 
  A7
 
○陳j「烟草譜」とその関連文献について −「烟草
 譜の研究 その一 −
論集 第42巻 第2号
平13
     〃
 
  〃
 
○日本的経営のインド日系企業への移植 −中国日系
 企業との比較−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○福祉国家論についての蘇勁氏の解剖と分析(2)      〃      〃   〃
○笠沙町・大浦町の経済社会と生活文化 年報 第33号 平14 鹿児島県立短大   〃
○RealSysemによるライブ中継のストリーミング配信 紀要 第14号 平14 鹿児島県立垂水高   〃
○法人税の基礎的研究−法人税の経済効果について− 研紀 第6号 平14 国分市立国分中央高   〃
○ボート競技について 研紀 第20号 平14 鹿児島県立川内高   〃
○清掃指導の実際      〃      〃   〃
○養護教諭複数配置やスクールカウンセラー導入が養
 護教諭の執務に与える影響(T)−養護教諭の執務
 不全感を中心に−
研紀 第32号 平14

 
鹿児島純心女子短大

 
  〃

 
○食と心の教育の関連 −アンケート調査にみる高校
 生気質−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○各種食材に浸潰処理した牛肉ミオシンおよびアクチ
 ンの定量的解析の試み
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○NIE活動の広がりと新聞記事を利用したショート
 スピーチ
研紀 第18号 平14
 
鹿児島県立大島高
 
  〃
 
○科学の開始の思想史的経緯と門閥主義の消長      〃      〃   〃
○奄美大島と名瀬の地域性について      〃      〃   〃
○ネットトラブルの実態と対策 研紀 平14 鹿児島県立鹿屋工高   〃
○時系列解析      〃      〃   〃
○鹿児島・香港スポーツ国際交流バスケットボール大
 会に参加して
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○初任者研修を振り返って,得たことは?      〃      〃   〃
○興味を持たせる授業について 研紀 平14 鹿児島県立中種子高   〃
○簿記会計科目の指導の在り方      〃      〃   〃
○イタリア・フランスの文化に触れて      〃      〃   〃
○インターネット利用に当たってのガイドライン      〃      〃   〃
○読書の楽しさを知り,心の豊かさを育む第一歩 研紀 第8号  鹿児島県立種子島高   〃
○県立種子島高等学校21世紀プログラム      〃      〃   〃
○本校における進路指導      〃      〃   〃
○SEにおける第1学年「職業研究,人物取材」報告
 書
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○豊かな感性と個性を引き出す主体的,体験的な学習      〃      〃   〃
○児童文学に描かれた戦争 論文集 第13集 平14 鹿児島県立甲陵高   〃
○ダニエル・キイスについて      〃      〃   〃
○学徒出陣について      〃      〃   〃
○日本が明治維新後に犯した一番大きな過ち      〃      〃   〃
○日本の英語教育      〃      〃   〃
○陰陽道の原点と日本における発展      〃      〃   〃
○クリスマスについて −日本に定着する歴史的背景
 を中心に−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○江國香織研究 −「きらきらひかる」論 研紀 平14 鹿児島県立与論高   〃
○簡易水耕装置でのメロン栽培への取組 研紀 第3号 平14 鹿児島県立山川高   〃
○高校生の保育体験学習の調査研究      〃      〃   〃
○新学習指導要領の改訂に伴う流通ビジネス分野と国
 際経済分野の変遷と今後の取り組みの方向性
研紀 創刊号 平14
 
鹿児島県立奄美高
 
  〃
 
○本校におけるインターシップへの取り組みと現状      〃      〃   〃
○スペシャリストの育成とは −ファッションデザイ
 ンに関する研修を通じて−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○沖永良部民謡について −第4報 和泊地区(和泊
 町)における調査
所報 第18号 平14
 
鹿児島女子短大
 
  〃
 
○鹿児島県海岸部における漂着・散乱物に関する研究
 (1)
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○薩摩国の中世城郭研究(V) 研紀 第69号 平14 鹿児島国際大短大部   〃
○引き裂かれた抒情 −初期プロコフイエフ論−      〃      〃   〃
○オーストラリアの障害者福祉(1) −重度障害者を
 対象としたコミュニティアクセス・サービス(地域
 社会参加促進)の取り組み−
論集 第20巻 平14

 
鹿児島国際大

 
  〃

 
○ジンクスの人間学−職業的ジンクスをもとにして−      〃      〃   〃
○旧東ドイツ教育学アカデミー元総裁ゲルハルト・ノ
 イナーとのインタビュー −その自己弁明と自己批
 判の歴史的検証−
研紀 第53巻-T 平14

 
鹿児島大教育学部

 
  〃

 
○赤土問題と地域農業の自立的発展      〃      〃   〃
○沖縄における環境問題と自治公民館 −開発をめぐ
 る支配統制と地域民主主義の形成−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○入試における募集単位の大きさの問題 研紀 第53巻-V 平14      〃   〃
○中性子放射化分析による入戸火砕流堆積物の微量元
 素組成
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○琉球王国と薩摩藩との接点 研紀 第21号 平14 鹿児島県立加治木高   〃
○超準解析による無限小導入      〃      〃   〃
○オーストラリアの障害者福祉(2) −障害者の状況 と福祉サービス体系− 論集 第21巻 第1号
平14
鹿児島国際大
 
  〃
 
○朝鮮時代の駅吏について −駅吏の身分変化と存在 様態を中心に− 地域総合研究
第30巻 第1号  平14
     〃
 
  〃
 
○南島に見る中国文化      〃      〃   〃
○オーストラリアの障害者福祉(3) −施設福祉か  ら地域福祉へ/脱施設化の動向− 論集 第21巻 第2号
平14
     〃
 
  〃
 
○西村豁通氏の所説は「社会政策の保守的・革新的二 重性」の矛盾問題といかに取り組んだか −社会政 策の本質は保守性にあるとしながらも,社会政策を 獲得せよとは一体いかなることか− 鹿児島経済論集
第43巻 第1号 平14

 
     〃


 
  〃


 
○1799年繁縛坑夫解放令と18世紀末のスコットランド 石灰鉱業 −スコットランド坑夫繁縛の解体過程  (3)− 鹿児島経済論集
第43巻 第2号 平14
 
     〃

 
  〃

 
○自治公民館による村づくりと小学校 −鹿児島県出
 水市上場集落と上場小学校の事例−
教育実践研紀 第12巻
 
鹿児島大教育学部
 
  〃
 
○南九州の過去35年間における一部地域の高齢化現象 研紀 第28号 平14 鹿屋体育大   〃
○青年期の成熟度と色彩イメージの相関に及ぼす色の 三属性の影響 紀要 第53号 自然科学篇 平14 鹿児島県立短大
 
  〃
 
○鹿児島県におけるNPO法人の現状と課題
 
紀要 第53号 人文・社会科学篇 平14      〃
 
  〃
 
○ プロコフィエフの中期欧米遍歴時代 研紀 第70号 平14 鹿児島国際大短大部   〃
○ヴェーベルン「新音楽への道」と「子供のための小 品」      〃
 
     〃
 
  〃
 
○オーストリアの障害者福祉(4)−在宅・地域ケア 事業(HACC)と障害者支援へ 論集 第21巻 第3号
平15
鹿児島国際大
 
  〃
 
○児童自立支援施設の現状をとおして多様化への道を 探る      〃
 
     〃
 
  〃
 
○長野県における外国人児童生徒に対する日本語指導
 の現状と課題
紀要 第105号 平14
 
信州大教育学部
 
  〃
 
○遠隔授業の抱える課題と効果的授業方法 −教員の
 コミュニケーション能力の役割−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○「おくのほそ道」の本文研究−古典教育の視座から 研紀 No.12 平14 早稲田大   〃
○自尊感情(Self-esteem)に関する性差研究の動向      〃      〃   〃
○わが国におけるため池の災害と地域環境の保全      〃      〃   〃
○言語文化学習論序説 −第二言語としての日本語教
 育とその理論的課題−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○第二言語の読解における既有知識の働きと変容
 −創造的読み手の育成へ−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○障害理解のための学習方法に関する一考察 平14 大妻女子大   〃
○現代福祉政策の理論の形成論(中−T)      〃      〃   〃
○高等学校「福祉科」教員養成とその周辺領域      〃      〃   〃
○文系学部のコンピュータ・リテラシー教育について      〃      〃   〃
○問題としての日本の教育人間学 −京都学派の人間
 学を中心としたスケッチ−
臨床教育人間学
第4号 平14
京都教育大
 
  〃
 
○存在し生きることそのものが悲哀であるということ
 −西田哲学における自己論の一考察−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○覚醒的な教師としてのキルコゲール −著作活動を
 通しての伝達,フモリストがひらくトポス−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○基礎化学実験の改善に関する調査(その2) 教研 第4号 平14 香川大教育学部   〃
○教育実習の臨床的研究(T)−授業づくりに看る実
 習生の教師像形成−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○長さの測定活動が児童の算数文章題観に及ぼす影響      〃      〃   〃
○ジョン・ウィルソンの道徳教育論に関する覚書 −
 「JME」における分析的道徳教育論の帰結と展望−
紀要 第17巻 平14
 
鳴門教育大
 
  〃
 
○知性と感性を結ぶ教育に対する認知心理学的アプロ
 ーチの系譜
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○教育改革を進める学校間ネットワーク構築に関する
 研究
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○学校組織の制度化を規定する学校規模についての組
 織心理学的考察
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○学校教育における情報教育の推進をテーマとした教
 育実践研究と大学講義改善のリンケージ −学校−
 教育委員会−大学のパートナーシップに基づく地域
 −体型教育改善システム−
     〃


 
     〃


 
  〃


 
○「社会科見学」再考 研紀 第26集 平14 東京学芸大附属高大泉   〃
○帰国生の興味・関心と世界史      〃      〃   〃
○「空き時間」をつくることができる高等学校に関す
 る全国調査結果
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○実践的な教育研究における分析手法のあり方につい
 て
研紀 平13−5 平14
 
島根県立松江教セ
 
J2−01
 
○社会的絆の理論の展開とインプリケーション −社
 会化プロセスと「行為」としての逸脱へのパースペ
 クティブ−
教育実践学論集
第3号  平14
 
兵庫教育大

 
  A7

 
○幼稚園における持続的遊び集団の相互作用過程
 −ベールズの相互作用過程分析をとおして−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○幼稚園教諭の意識変革に基づく保育スキル変容に関
 する研究 −援助スキル分析を手がかりにして−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○「エミール」における教育実践学論考 −哲学的視
 座から据えた他者性との関連−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○台湾における軽度知的障害児に対する子どもの意識
 −縦断的検討−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○ベルクソンにおける創造性の問題 −芸術的創造の
 教育学的考察−
年報 第50集 平14
 
東北大
 
  〃
 
○キルケゴールにおける教育関係の原理と構造      〃      〃   〃
○県教育委員会の学校支援施策に関する考察 −秋田
 県を事例として−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○子育てにおけるジェンダー観の検討 −育児期家族
 を対象として−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○幼児の推論過程における文の利用に関する研究
 −「内的状態語を主動詞とする文」と「外的事柄を表
 す動詞を主動詞とする文」との比較を中心にして−
     〃

 
     〃

 
  〃

 
○学校と地域を結ぶカリキュラム開発の新たな展開
 −米国のサービスラーニングに焦点をあてて−
研紀 第四号 平14
 
九州大人間環境学研
 
  〃
 
○日本最初の修学旅行の記録について −平澤金之助
 「六州遊記」の紹介−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○明治期東京における地域通俗教育の変遷と諸相      〃      〃   〃
○明治大学における職業教育目標の探求      〃      〃   〃
○就学前児の社会的認知的発達に関する縦断的研究
(1)−3 −社会的場面における自己制御機能の発達−
発達研究 Vol.16
平14
発達科学研究教セ
 
  〃
 
○父親と母親の子育てによる人格発達      〃      〃   〃
○創造的思考の原理と方略(V) 紀要 第53集 平14 東京学芸大   〃
○オープン教育の立場に立つ授業の基礎(7)      〃      〃   〃
○図解表現の内容理解について −内容理解の促進に
 効果的な理解方略とは?−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○高校生のメンタルヘルスに関する縦断的研究 論文集 第23巻 平14 筑波大   〃
○琉球与那国・祖納方言の動詞活用形の語彙音韻論3
 −私立大学における日本語教育実習の諸問題への対 応−
紀要 No.30 平14

 
安田女子大

 
  〃

 
○新しい局面の中国経済と日中貿易摩擦      〃       〃   〃
○異文化コミュニケーション教育(異文化教育)の原
 点としての「我々」と「彼等」のコミュニケーショ
 ン問題 −意図的に生み出されるヒーロー−
     〃

 
     〃

 
  〃

 
○インターネットの教育利用に関する研究 −広島地
 域の学校における高度マルチメディア通信に関する
 研究プロジェクト−
     〃

 
     〃

 
  〃

 
○大学生の社会的スキルの発達 −日本および中国に
 おける大学生の社会的スキル−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○近代日本私学教育史研究  −苦学・独学情報「私
 学」情報の実証的分析−
紀要 第37号 平14
 
日本私学教研
 
  〃
 
○総合的な知性を育む私学カリキュラムの開発      〃       〃   〃
○教育情報を活用するためのコンピュータ利用と通信
 −学校におけるネットワークトラブルの実態把握と
 その対策−
     〃

 
     〃

 
  〃

 
○教育情報活用能力の育成 −メディアリテラシーに
 ついて−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○諸外国における教育について −その1 アメリカ
 の教育−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○日本の多文化主義と国際理解教育      〃      〃   〃
○私立大学の個性の特質とその戦略意図に関するマー
 ケティング論的研究 −女子大学における学生募集
 に焦点を当てて−
論文集 第26巻 平14

 
筑波大

 
  〃

 
○明治後期における教育財政政策史の分析試論 −サ
 ブサハラ・アフリカでの教育財源多様化製作への日
 本の経験活用を前提として−
     〃

 
     〃

 
  〃

 
○高齢者の「教える」行為と心理的適応との関係
 −「教える」行為に対する高齢者と青年の意識−
教育論叢 第13巻
第2号 平14
近畿大
 
  〃
 
○土田杏村における「社会」と「国家」      〃      〃   〃
○喜びの形と悲しみの形 紀要 第53集 平14 東京学芸大   〃
○黒田清輝の書簡の語彙と語法      〃      〃   〃
○ケ石如・呉譲之の書きとその周辺      〃      〃   〃
○楽琵琶の左手の技法と調子の連関 −「三五要録」
 の分析による−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○運動経験の程度がライフスタイル要因に及ぼす影響
 について −高経験群と低経験群との比較から−
紀要 第60集 平14
 
琉球大教育学部
 
  〃
 
○教員養成の為のネットワークセキュリティー教育の
 指導計画と授業実践
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○「電気と文芸」という雑誌 −1920年代文学状況の
 一側面−
紀要 第9号-2 平14
 
早稲田大
 
  〃
 
○「支那文典」から「語法指南」へ −「六個地歩」
 における註釈を中心に−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○明治初期の軍医制度と林研海      〃      〃   〃
○シティズンシップと市民社会の再生 −私化現象と
 の関連で−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○カリキュラム開発に関する実践的研究 −公立中学
 校に「平和の文化」を構築する−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○植民地期朝鮮における朝鮮人の言語認識 −親日派
 朝鮮人の日本語を中心に−
     〃
 
     〃
 

  〃
○都立高校におけるニューカマーの生徒への対応      〃      〃   〃
○化学電池を教材とするエントロピーとギブスエネル
 ギーと熱力学的可逆過程の導入法について
研紀 第21巻 第2号
平14
上越教育大
 
  〃
 
○理科教育からみた「総合的な学習の時間」−木下竹
 次の合科学習の創造中心にして−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○日本における高等教育政策に関する一考察 −1960
 年代の大学拡張期において−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○都道府県教育センターにおける教育相談事業の変容
 −平成5年度と平成12年度の調査を比較して−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○看護における患者への教育方法に関する研究 −ナ
 ラティブ・アプローチの視点から−
論文集 第2号 平14
 
九州大
 
  〃
 
○夫婦関係と母親の育児態度−自由回答による分析−      〃      〃   〃
○途上国をめぐる教育開発理論の展開      〃      〃   〃
○中国における高校間格差の形成過程に関する研究
 −重点校政策との関連を中心にして−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○戦後青年団における文化活動の今日的再評価 −沖
 縄の共同体と青年集団を事例に−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○1920年代の朝鮮における夜学に関する歴史的検討
 −農民夜学を中心にして−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○高校女子バスケットボールチャンピオンチームの戦
 力分析
紀要 第13巻 第1号
平14
山形大
 
  〃
 
○中国における古代武術の成立に関する研究      〃      〃   〃
○オペラにおけるピアノ伴奏法について      〃      〃   〃
○青年期における対人不安意識の発達的変化      〃      〃   〃
○学力問題と「ゆとりの教育課程」 論文集 第51号 平14 創価大教育学部   〃
○名画の背景 −北斎と広重−      〃      〃   〃
○ヒューマン・サービス従事者のためのアサーション
 ・トレーニング −フォーカシングの導入をめぐっ
 て−
     〃

 
     〃

 
  〃

 
○子どもが主体となって活動できる鑑賞のあり方 
 −高学年の鑑賞授業を通して−
教研 第11号 平14
 
安田女子大
 
  〃
 
○子どもが意欲的に取り組む総合的な学習の創造
 −体験学習のよさを問題発見の場に活かして−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○世羅大地の天然記念物における地学現象の指導
 −「学習の広場」の活用−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○児童・学生・教師における教師イメージの比較研究      〃      〃   〃
○中国大学生の向社会性の発達における共感性の効果      〃      〃   〃
○児童の自己認識に関する研究  −学級における実
 践的活動を中心に−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○「父親の協力」に対する夫婦間の認識のずれと夫婦 関係及び家族成員の適応との関連 研紀 第50巻 平14
 
千葉大教育学部
 
  〃
 
○論理操作に及ぼすラベリングの効果 −否定表現の 理解−                         〃
 
     〃
 
  〃
 
○カナダの環境政策の動向とその背景            〃      〃   〃
○民族社会学の視点  −若尾民族学の検討をつうじ て−      〃
 
     〃
 
  〃
 
○過熱するマスコミ報道 −お受験殺人にみる,思い 込み報道の危険性− 研紀 第38号 平14
 
目白大短大部
 
  〃
 
○「エピシーン」の大団円 −「無口の女」の正体−      〃      〃   〃
○ジャパニーズ イングリッシュ −議論の見直し−      〃      〃   〃
○英語音の知覚が短期記憶に及ぼす影響について      〃      〃   〃
○チアリーディングがスポーツ的なライフスタイルと スポーツ文化に及ぼす影響      〃
 
     〃
 
  〃
 
○トルコ(イスタンブール,アンカラなどの各都市) で栽培されている観葉植物の種類      〃
 
     〃
 
  〃
 
○同窓教員の自己評価像と教職意識に関する調査研究
 
教職教研 第7号
平14
関西学院大
 
  〃
 
○主体的な聞き手の育成 −伝えられた言葉を吟味し て返す力を育てる−      〃
 
     〃
 
  〃
 
○生徒の個性・創造性を大切にしながら実践的コミュ ニケーション能力を高める授業づくり      〃
 
     〃
 
  〃
 
○臨床教育学のすすめ −リカレント教育・生涯学習 入門−      〃
 
     〃
 
  〃
 
○地域でのフィールドワークによるカリキュラム開発
 の試み(T)−教師・子ども・研究者にとってのフ ィールドワークの意義−
研紀  第1号 平14

 
京都教育大

 
  〃

 
○リカレント教育プログラムの現代的課題の検討      〃      〃   〃
○新しい時代に向けての教師教育の在り方 −行政・ 大学の連携による現職教員研修の可能性−      〃
 
     〃
 
  〃
 
○事例から見た適応指導教室の分析      〃      〃   〃
○教育用ディジタル教材を開発するガイド      〃      〃   〃
○数学科教育の教材としての一次元セルオートマトン
 −「複雑系の思考法」とその実践例−
     〃            〃
 
  〃
 
○幼児の対人行動の発達に関する研究
 
研紀 第9巻 第2号
平14
神戸大発達科学部
 
  〃
 
○絶望感尺度の構造に関する研究      〃      〃   〃
○青年女子層の遊び体験に関する研究 −幼児教育専 攻学生に対する調査をもとにして−      〃
 
     〃
 
  〃
 
○本学学生の客観的体系判定とダイエット行動に関す る研究 紀要 第16輯 平14
 
武蔵野短大
 
  〃
 
○古典派のピアノソナタにおける展開部の研究(1)      〃      〃   〃
○学習指導要領と日本の英語教育T      〃      〃   〃
○集団づくりにおける公共性の問題   −「言説の空 間」としての公共圏の立ち上げの意味を中心に− 紀要 No.12  平14
 
和歌山大教育学部
 
  〃
 
○論理的思考力と非科学的信念の連関 −学力低下論
 を批判する−
     〃
 
     〃
 
  〃
 
○人口問題と女児教育の役割 紀要 第23号 平14 秋田大教育学部   〃
○音楽療法効果の評価に関する問題 −客観的データ の活用について−      〃
 
     〃
 
  〃
 
○「女教師」の誕生 −近代日本における女の文化と 生活史 − 紀要 第106号 平14
 
信州大教育学部
 
  〃
 
○多文化社会における公教育についての一考察 
 −ウィル・キムリッカのシティズンシップ論との関 連で−
紀要 別冊第10号-1
平14
 
早稲田大

 
  〃

 
○他者の不在から他者性へ  −論理的主体をめぐっ て−      〃
 
     〃
 
  〃
 
○ニューロンの過渡的スパイク列のウエーブレット解 析 紀要 第54集 平14
 
東京学芸大
 
  〃
 
○教科書「化学U」の太字について      〃      〃   〃
○沖縄県小学生用メンタルヘルス尺度の検討 紀要 第61集 平14 琉球大教育学部   〃
○日常生活行動尺度と生活関連要因との関係      〃      〃   〃
○合理性と批判的思考      〃      〃   〃
○発達視点からみた子ども虐待の後年への影響とその 治療 −被虐待児の年齢による症状の違いと治癒的 対応を巡って− 研究助成論文集
第37号  平14
 
安田生命社会事業団

 
  〃

 
○地域連携意識はどのように形成されるのか −世代 間交流を通して地域・隣接意識のあり方についての 調査研究を行う−      〃

 
     〃

 
  〃

 
○対話型システムの適切なコンセプト創出のための上 流工程における開発手法 メディア教研 第9号
平14
メディア教育開発セ
 
  〃
 
○情報化に対応した教育に関する政策等について      〃      〃   〃
○EILの知見が学習者の「自信」に与える英子湯に関 する考察 紀要 第107号 平14
 
信州大教育学部
 
  〃
 
○学校文法における活用論の問題点とその改善      〃      〃   〃
○土田杏村における「社会」と「国家」(3)
 
教育論叢      第14巻 第1号  平14 近畿大
 
  〃
 
○変動社会における生涯学習及び教師教育の研究 
 −今日の教師養成をめぐる問題について '60年代 〜' 70年代中国から学ぶ−
紀要 17 平14

 
鳴門教育大

 
  〃

 
○現代社会に求められる学力を考える方法 −専門家 と市民の協働的関係−      〃
 
     〃
 
  〃
 
○授業場面における児童の反応に対する解釈力の育成 をはかる教員養成教育プログラムの開発(2)−教 育実習 事後指導における試み−      〃

 
     〃

 
  〃

 
○学校教育に対する保護者の教育期待に関する実証的 研究 −小・中学校の調査を通して−      〃
 
     〃
 
  〃
 
○わが国における児童期の性的被害の実態とその影響
 
精神保健研究 第15号
平14
国立精神・神経セ
 
  〃
 
○ドメスティック・バイオレンスとPTSD      〃      〃   〃
○被害体験と「回避」の機制 −性暴力被害の住民研 究から−      〃
 
     〃
 
  〃