C  各 国 の 教 育 ・ 教 育 史
                                                 
  C1 各国の教育
  C1−01 各国の教育
○アメリカにおけるカリキュラムマネジメント論の研究 −SLにおけるカリキュラムリーダシップ論を中心に− 飛梅論集 第4号
平16
 
九州大

 
  A7

 
○イギリス公教育におけるイヴラインロウ小学校の先駆性 −全人的発達の教育可能性を求めた歴史と現在− 紀要 18 平16

 
鳴門教育大

 
  〃

 
○アメリカ合衆国の初等教育における食物学習 −3学年− 紀要 37 平15
 
文教大
 
  〃
 
○韓国における統合教育の動向 年報 第52集 平16 東北大   〃
 
  C1−02 比較教育
○中国と日本の小学校教科書に取り上げられているエネルギー変換に関する学習活動 −エネルギーカリキュラムの再編に向けた検討− 研紀 第3号 平15

 
京都教育大

 
   A7

 
○中・日子ども虐待に関する基礎的比較研究 紀要 18 平16 鳴門教育大   〃
○「学校の自律性」確立と校長の役割に関する研究
 
課題番号13610277
平16
筑波大
 
C1−02
 
○高等学校(日本)とリセ(フランス)の比較教育学
−フランスを中心に−
紀要 第39号(1)
教育・経営篇 平16
日本私学教研
 
  A7
 
 
  C2 教育史                                          
  C2−01 教育史
○岩手県教育史資料 第63集 平16 岩手県立総教セ C2−01
 
  C2−02 教育家
○カントにおける人間形成の方法論
 
児童教育研究 第13号
平16
安田女子大
 
  A7
 
○ジョン・デューイの教育論における「個性」の所在とその性質 −「児童中心主義」解釈を超えて− 年報 第53集 第1号
平16
東北大
 
  〃