H  幼 児 ・ 初 等 ・ 中 等 ・ 高 等 教 育
                                                 
  H1 幼児教育                                         
  H1−01 幼児教育
○異年齢保育の中の子どもたち 所報 第21号 平17 南九州地域科学研 A7
○保育における「気になること」に関する保育者の認識 −鳴門市の保育所,幼稚園対象の調査を通して− 研紀 教育科学編  
第20巻  平17
鳴門教育大
 
A7
 
○2歳児の母子ごっこ遊び場面における会話の発達的変化 研究年報 平17
第53集 第2号 
東北大
 
A7
 
○人とかかわる力を育てる援助の工夫 研報 平17 那覇市立教研 A7
○幼児をもつ父親の育児参加を促す要因 −父母比較による検討− 紀要 教育科学
第56集  平17
東京学芸大
 
A7
 
○乳幼児の仲間に対する模倣(3)
 
人文論究 第74号
平17
北海道立教研
 
A7
 
○幼児期の親子関係と向社会的行動・攻撃行動のモデリング 紀要 No.15 平17
 
和歌山大教育学部
 
A7
 
○絵本の絵が幼児の物語理解・創造力に及ぼす影響 研紀 第53巻 平17 千葉大教育学部 A7
○動物飼育における子どもの生態学的視点について
 
エデュケア 第24号
平17
大阪教育大
 
A7
 
○子どもの居場所づくり 吉備少年自然の家での取り組み −子どもたちが作る子どもの居場所をめざして− 平17

 
吉備少年自然の家実行委員会
 
A7

 
 
  H1−02 幼稚園
○人とのかかわりの中で,いきいきと表現できる幼児を育てるには,どうしたらよいか −豊かな体験活動をとおして− 教育論文集 第16号
平17
 
川薩教事

 
A7

 
○幼稚園における算数教育の実践例について −モンテッソーリ教育を通して− こども学研究 第3号
平17
鹿児島純心女子大
 
A7
 
○生き生きと自分らしく生活する子どもの育成を目指して −幼小交流での実践を通して− 教育論文集 第24号
平17
姶良教事
 
A7
 
○保育内容の構築に関する研究 −公立幼稚園における保育内容の調査を中心に− 研紀 第26巻 平17
 
兵庫教育大
 
A7
 
○幼稚園教育における仏教系保有の実践例とその特質に関する一考察 教育評論 第19巻
第1号  平17
早稲田大
 
A7
 
○保育の場における「気になる」子どもの保育支援に関する研究 年報 第5号 平17
 
東北大
 
A7
 
○「聞く態度」や「話す力」を育む援助の在り方 −絵本とのかかわりを通して− 紀要 113号 平17
 
沖縄市立教研
 
A7
 
○生き生きとした幼児の遊びを支える 研集 第45報 平17 伊丹市立総教セ A7
○生きる力を育む保育を考える −子どもが充実感を味わう保育− 研紀 第111号 平17
 
東大阪市教研
 
A7
 
○幼児期の道徳性に関する調査研究(2)−幼児の模範意識の芽生えと保護者の意識調査を通して− 共同研究 平17
 
沖縄県立総教セ
 
A7
 
○一人ひとりが輝ける生活をめざして −豊かな心の成長を願って− 研紀 第64集 平17
 
徳島県阿南市教研
 
A7
 
○運動遊びに意欲的に取り組む子どもを求めて −遊具・用具を視点にして環境の構成を考える− 研紀 第3号 平17
 
西宮市立総教セ
 
H1−02
 
○子どもの健やかな心と体の発達を目指して −食に関する興味や関心を高める活動の工夫− 研集 第32号 平17
 
浦添市立教研
 
A7
 
○仲間はずれに関する絵本の選択・読み聞かせにおける保育者の配慮 エデュケア 第24号
平17
大阪教育大
 
A7
 
○しなやかな心と体を育てる環境の工夫と援助の在り方 −サーキット遊びを通して− 研究報告書 第41集
平18
沖縄市立教育研究所
 
A7
 
 
  H2 初等教育・小学校                                     
  H2−01 初等教育・小学校
○こども学フィールドワークTの授業実践報告(学内企画)第3報 こども学研究 第3号
平17
鹿児島純心女子大
 
A7
 
○こども学フィールドワークにおける「こども観」の育成 こども学研究 第3号
平17
鹿児島純心女子大
 
A7
 
 
  H3 中等教育                                         
  H3−03 後期中等教育
○高等学校の再編の現代的様相 −長崎県の高校入試制度の改革過程の分析を中心に− 論集 第5号 平17
 
九州大
 
A7
 
○高校改革推進に関する研究 −後期実施計画での各高校の実践に向けて− 研集 第24集 平17
 
神奈川県立総教セ
 
A7
 
○高等学校における「探究」型学習に関する一考察 −学習意欲向上の視点から− 研究紀要 第5号  平17 京都教育大
 
A7
 
 
  H4 高等教育                                         
  H4−01 高等教育
○高等教育の政策過程分析 −その理論的前提と方法論枠組−  研究年報 平17
第53集 第2号
東北大
 
A7
 
○数学・理科に関する口頭発表能力の養成(2)−具体的実践例− 論集 第44集 平17
 
筑波大附属駒場中・高
 
A7
 
 
  H4−03 大学教育
○大学生が求める英語力 −工学部,水産学部,医学部1,2年生のニーズ分析から− 言語と文化 第2号
平17
鹿屋体育大外国語教セ
 
A7
 
○新制大学草創期の一般教育設立過程に関する研究
−九州大学の学科課程形成とその分析を通して−
論集 第5号 平17
 
九州大
 
A7
 
○大学における体験活動を取り入れた進路授業の進路決定自己効力に関する研究(2) −職業レディネス・テスト後の進路決定自己効力の変化に焦点をあてて− 研紀 Vol.24 2
平17

 
上越教育大


 
A7


 
○大学の授業改善への一視点 −「国語」関連科目の場合− 紀要 bP5 平17
 
早稲田大
 
A7
 
○大学生の物理学領域における科学的認識に関する教育心理学的研究 −家庭用電気に関する誤ルールの保持を中心に− 研究年報 平17
第53集 第2号
 
東北大

 
A7

 
○大学教育における協調学習の果たす役割と効果 −対面環境における異学年交流に着目して− 研紀 第12巻 第1号
平17
神戸大発達科学部
 
A7
 
 
  H7 一貫教育                                         
  H7−01 一貫教育
○児童・生徒一人一人の能力・適性に応じた教育と小・中・高等学校間のより望ましい連携を目指した研究 研紀 平17
 
笠利町立赤木名小、中・県立大島北高 H7−01
 
○子どもたち一人一人を伸ばす学校教育の在り方 −確かな学力の育成を目指す幼稚園(保育園)・小学校・中学校の交流・連携− 研紀 第4集 平17

 
所沢市立教セ

 
H7−01

 
○小中高一貫教育校における小・中学校の連携について −小学校からみた中学入試・進学指導のあり方− 紀要 第40号(1) 平17
 
日本私学教研
 
A7
 
 
  H7−02 幼・小
○就学前教育と学校教育の連携・協力の充実をめざして −保・幼・小の教職員の意識調査とフィールド調査からみた現状と課題− 研紀 Vol.2 平17

 
京都市総教セ

 
A7

 
○幼児教育と小学校教育をつなぐ
 
平17
 
お茶の水女子大子ども発達教育研究センター H7−02
 
 
  H7−03 小・中
○生きる力を支える確かな学力の定着 −基礎・基本の定着を図る小中連携の在り方− 平17 
 
垂水市学力向上推進協議会 H7−03
 
○自らを生かし伸ばす児童生徒の育成 −小・中連携を生かした基礎学力の定着を目指して− 研紀 平17
 
西之表市立古田小・古田中 H7−03
 
○確かな学力向上を図る教育活動の工夫改善 −算数・数学科における小中連携を通して− 研究のまとめ 平17
 
肝属郡田代地区学力向上推進協議会 H7−03
 
○心身ともに健康で、確かな学力を身に付けた、人間性豊かな児童・生徒の育成 −小・中連携教育を通して− 平17

 
大島郡和泊町立大城小・内城小・城ヶ丘中
 
H7−03

 
○小中連携による教育活動に関する研究
 
新しい千葉市教育をめざして 平17 千葉市教セ
 
A7
 
○小・中連携教育の在り方 −アンケートを通して探る連携を充実させるための条件− 研紀 Vol.1 平17
 
京都市総教セ
 
A7
 
○小中一貫校に関する研究 −小・中学校の多様な連携のあり方について− 研集 第24集 平17
 
神奈川県立総教セ
 
A7
 
○小中一貫英語教育 −小学校英語科における段階的文字指導のあり方− 教育実践 平17
 
金沢市教委
 
A7
 
○生きる力を身につけ、実践できる力を育むために −小中連携を通じて− 教育実践 平17
 
金沢市教委
 
A7
 
 
  H7−04 中・高
○喜界地域中高一貫教育本格実施二年目の取り組み 紀要 第12号 平17 鹿児島県立喜界高 A7
○喜界地域中高一貫教育における理科の乗り入れ授業
に関するまとめ
紀要 第12号 平17
 
鹿児島県立喜界高
 
A7
 
○「生きる力」を身につけさせる小中高連携の取り組み 紀要 第18号 平17
 
鹿児島県立鹿屋高
 
A7
 
○本校における中高連携について −取り組みとその成果− 藏越 第4号 平17
 
鹿児島県立徳之島高
 
A7
 
○中高一貫教育校における教養教育に関する研究 −6年間を通した学習プログラムの開発− 紀要 第4号 平17
 
東京都教職員研セ
 
A7
 
○先駆的な科学者・技術者を育成するための中高一貫カリキュラム研究と教材開発 報告書 平17
 
筑波大附属駒場高
 
H7−04
 
○生きる力を育てるために −中高一貫教育校だからできること(3)− 紀要 第40号(1) 平17
 
日本私学教研
 
A7