B  教 育 原 理 ・ 教 育 思 想
   B1 教育原理                                                                                
  B1−01  教育原理・教育学・教育哲学  
1701 島小の教育実践 −横口(介入)授業の展開とその意味− 研究紀要 教育科学編第57巻   平18 鹿児島大学教育学部 A7  
1702 カリキュラムディスコースとしてのナラティブ・スタディ(W) 紀要 第57集 平18 東京学芸大学 A7  
1703 教育学に対するサルトル「存在と無」の意義について −現実的人間の意識の在り方に定位して− 紀要 第45巻  平18 東京大学 A7  
1704 義務教育とは何か 年報 50 平18 学校教育研究所 A7  
1705 エドガー・モランの教育改革論にみる「思考」革命−カリキュラム改革を方向づける現代の認識論− 早稲田教育評論 第20巻 第1号 平18 早稲田大学 A7  
1706 総合的ソウゴウテキ学習ガクシュウ時間ジカン」における「ハナ活動カツドウ」の意義イギ活性化カッセイカ方略ホウリャクカンする研究ケンキュウ−ハーバーマス,J.の「コミュニケーションテキ行為コウイ理論リロン」を基盤キバンにして− 研究ケンキュウ紀要キヨウ ダイ29カン 平18 兵庫ヒョウゴ教育キョウイク大学ダイガク A7  
1707 環境カンキョウとのかかわりによる幼児期ヨウジキ発達ハッタツカンする研究ケンキュウ−「ソダちの創造ソウゾウ目指メザすM幼稚園ヨウチエン実践ジッセン手掛テガかりに− 教育キョウイクガク研究ケンキュウ Vol.6 平18 明星ミョウジョウ大学ダイガク A7  
  B1−02  教育社会学  
1801 グリーン・ツーニズムの教育的価値 −「農」がニート青年を甦らせる− 研究紀要 人文社会科学編 第57巻 平18 鹿児島大学教育学部 A7  
1802 中学校部活動の制度的変化と「活動参加状況」に関する教育社会学的考察 −家庭の経済的背景に注目して− 紀要 第45巻  平18 東京大学 A7  
1803 子育コソダての伝承デンショウカンする研究ケンキュウ家庭カテイにおける子育コソダての世代間セダイカン伝承デンショウ実態ジッタイ課題カダイ 研究ケンキュウレポート ダイ18ゴウ 平18 目白メジロ大学ダイガク短期タンキ大学ダイガク A7  
1804 大学ダイガク産業サンギョウ社会シャカイ相関ソウカンシステム−アタラしい時代ジダイにおけるその構築コウチク 紀要キヨウ ダイ135シュウ 平18 国立コクリツ教育キョウイク政策セイサク研究所ケンキュウショ A7  
1805 産学サンガク連携レンケイカンする経済ケイザイ団体ダンタイ提言テイゲン研究ケンキュウ人材ジンザイ育成イクセイ両面リョウメン注目チュウモクして− 紀要キヨウ ダイ135シュウ 平18 国立コクリツ教育キョウイク政策セイサク研究所ケンキュウショ A7  
1806 日本ニホンにおける産学サンガク連携レンケイ−その創始ソウシ特徴トクチョウ 紀要キヨウ ダイ135シュウ 平18 国立コクリツ教育キョウイク政策セイサク研究所ケンキュウショ A7  
1807 高卒コウソツ進路シンロ未定ミテイシャ拡大カクダイ阻止ソシイチ考案コウアン限界ゲンカイ認識ニンシキ自尊心ジソンシン保持ホジした合理的ゴウリテキ選択センタク 教育学キョウイクガク研究ケンキュウ Vol.6 平18 明星ミョウジョウ大学ダイガク A7  
  B1−03  教育心理学  
1901 問題の外在化を用いたいじめ防止プログラムの試み−小学校低学年における授業を通して− 紀要 第57集 平18 東京学芸大学 A7  
1902 概念学習のための授業タクティクス分析規準の開発−算数図形概念「台形」を例にして− 紀要 第57集 平18 東京学芸大学 A7  
1903 思いやりに関する研究の概観と展望 −行動に表れない思いやりに注目する必要性の提唱− 紀要 第45巻  平18 東京大学 A7  
1904 教師の児童理解を深めるための臨床心理学的研究 研究紀要 bQ0 平18 鳴門教育大学 A7  
1905 思春期における「こころの居場所」に関する研究 研究紀要 第13巻 第2号  平18 神戸大学 A7  
1906 ある公立中学校の2年生が持つスクールカウンセラーへのニーズ −開かれた相談室運営である「自由来室活動」と関連して− 学校心理学研究 第5巻 第1号 平18 日本学校心理学会 A7  
1907 小学生の学校生活スキルに関する研究 −学校生活スキル尺度(小学生版)の開発− 学校心理学研究 第5巻  第1号  平18 日本学校心理学会 A7  
1908 中高チュウコウコウセイオヨ大学生ダイガクセイ意志イシガタ願望ガンボウガタ尺度シャクドによる進路シンロ発達ハッタツ検討ケントウ 紀要キヨウ ダイ69シュウ 平18 琉球リュウキュウ大学ダイガク教育キョウイク学部ガクブ A7  
1909 児童ジドウ虐待ギャクタイ援助エンジョホウカンする文献ブンケン研究ケンキュウダイホウ:1990ネンダイまで)戦後センゴ日本ニホン社会シャカイの「どもの危機的キキテキ状況ジョウキョウ」という視点シテンからの心理シンリ社会的シャカイテキ分析ブンセキ 研究ケンキュウ報告書ホウコクショ 平18 どものニジ情報ジョウホウ研修ケンシュウセンター B1−03  
1910 プレイセラピー課程カテイ抽象的チュウショウテキ観点カンテンからのり−登校トウコウシブ小学ショウガク年生ネンセイ男児ダンジのセラピーをもとに− 研究ケンキュウ紀要キヨウ ダイ29カン 平18 兵庫ヒョウゴ教育キョウイク大学ダイガク A7  
1911 職場ショクバにおける自殺ジサツ関連カンレンうつビョウ対策タイサク現状ゲンジョウ課題カダイ 精神セイシン保健ホケン研究ケンキュウ ダイ19ゴウ 平18  国立コクリツ精神セイシン神経シンケイセンター A7  
1912 児童ジドウ思春期シシュンキにおけるうつビョウ自殺ジサツ行動コウドウ 精神セイシン保健ホケン研究ケンキュウ ダイ19ゴウ 平18  国立コクリツ精神セイシン神経シンケイセンター A7  
1913 青年期セイネンキ自殺ジサツ現状ゲンジョウ課題カダイ学生ガクセイアンケートを中心チュウシンに) 精神セイシン保健ホケン研究ケンキュウ ダイ19ゴウ 平18  国立コクリツ精神セイシン神経シンケイセンター A7  
  B1−04  教育工学  
2001 電磁気変化の信号処理解析による桜島火山爆発の予測 研究報告 第41号 平18 鹿児島工業高等専門学校 A7  
2002 ごみ焼却灰を主原料とした固化材・固化体の開発について 研究報告 第41号 平18 鹿児島工業高等専門学校 A7  
2003 配水管に堆積した火山灰を除去するための管内走行ロボットのメカニズムに関する研究 研究報告 第41号 平18 鹿児島工業高等専門学校 A7  
  B1−05  教育医学  
2101 アーサー・キャプランの新優生学批判−高度先端生殖補助医療技術とスーパースターの誕生−      学術研究紀要 第33号 平17 鹿屋体育大学 A7  
2102 成人期アスペルガー症者の不適応症状と支援方法に関する研究 紀要 第2集  平18 東京学芸大学 A7  
2103 思春期・青年期の「ひきこもり」に関する精神医学的研究 平18 大阪大学保健センター B1−05  
2104 思春期・青年期における精神セイシン分析ブンセキテキ短期タンキコンサルテーションの意義イギ −ダウィストック・クリニックにおけるYRCSについて− 平19 大妻オオツマ女子ジョシ大学ダイガク A7  
   B2 教育思想                                                                                  
  B2−01  教育思想  
2201 M.C.ヌスバウムの思想 −教育における公共性再考のための基礎作業として− 紀要 第45巻  平18 東京大学 A7  
2202 シティズンシップの教育思想と「新しい個人主義」−ラッグの「新しい個人主義」論を手がかりとして− 研究紀要 第49号 平18 福島大学 A7  
  B2−02  教育論  
2301 「未完のプロジェクト」とソーシャル・エクスクルージョン −シティズンシップ教育論のための論点整理(1)− 研究紀要 第27巻 第1号 平18 志学館大学 A7  
2302 「アメリカン・ミュージアム(1787-1792)」誌における無償教育論 −教育が「貧民」にもたらすもの− 飛梅論集 第6号 平18 九州大学 A7  
2303 科学・ナチズム・教育 −ヨハネス・シュタルクの人間形成論− 研究年報 第54集 第2号 平18 東北大学 A7  
  B2−04  教師論  
2501 新教師像の探求 −「専門性」重視から「信頼性」確立へ− 年報 50 平18 学校教育研究所 A7