| G8 産業教育 | ||||||||
| G8−02 | 工 業 | |||||||
| 17601 | 「エネルギー」「熱」を教える −教材用スターリング・エンジンを造って− | 鹿工紀要 第17号 平18 | 鹿児島県立鹿児島工業高校 | A7 | ||||
| G8−03 | 商 業 | |||||||
| 17701 | 魅力ある商業教育の在り方について | 玄遠 第25号 平18 | 鹿児島県立沖永良部高校 | A7 | ||||
| 17702 | 「ビジネス基礎」をとおしたビジネスマナーの育成について | 研究紀要 第10号 平18 | 霧島市立国分中央高校 | A7 | ||||
| 17703 | 授業改善のための科目担当者の視点について −商業高校における簿記の学習指導より− | プロジェクト研究 平18 | 沖縄県立総合教育センター | A7 | ||||
| G8−05 | 農 業 | |||||||
| 17901 | サトウキビの歴史と副産物の活用について | 課題研究 興徳 第12号 平18 | 鹿児島県立徳之島農業高校 | A7 | ||||
| 17902 | サトウキビ培養苗の作出 −成長点摘出法の検討− | 課題研究 興徳 第12号 平18 | 鹿児島県立徳之島農業高校 | A7 | ||||
| 17903 | 農業教育研究会農業部会会報 | 平18 | 県高等学校教育研究会農業部会 | A7 | ||||
| 17904 | 家庭でやろうよ バイオテクノロジーを −先端技術の普及を目指して− | 末吉この1年 第3号平18 | 鹿児島県立末吉高校 | A7 | ||||
| 17905 | 産業用無人ヘリコプターの資格取得に向けての取り組みについて | 研究紀要 紫尾 第4号 平18 | 鹿児島県立宮之城農業高校 | A7 | ||||
| G8−06 | 看 護 | |||||||
| 18001 | 平成17年度 看護教育研究協議会 研修報告と本校の取り組み −看護教育における個人情報保護− | 研究紀要 あまみ 第3号 平18 | 鹿児島県立奄美高校 | A7 | ||||