I  特 別 支 援 教 育  
  I1 特別支援教育                                                                                 
  I1−01  特別支援教育  
22801 一人一人の自立と社会参加をめざして 研究紀要 第15号 平18 鹿児島県立鹿児島聾学校 A7  
22802 児童生徒の「生きる力」をはぐくむ指導の在り方 −確かな学力の育成をめざして− 研究紀要 第15号 平18 鹿児島県立桜丘養護学校 A7  
22803 一人一人のニーズに応じた個別の教育支援計画はどうあればよいか −個別の指導計画を生かした取り組みの検討− 研究のまとめ 平18 鹿児島県立大島養護学校 A7  
22804 特別支援教育の充実を目指して 教育論文集 第25号平18 姶良教育事務所 A7  
22805 通常の小学校における特別支援教育の在り方 −より個を大切にした校内支援体制の充実を目指して− 研究と実践 第14号平18 川辺教育事務所 A7  
22806 特別支援教育に関する研究「特別支援教育における子ども理解と支援の実際」 研究報告書 CD   平18 茨城県教育研修センター A7  
22807 LD・ADHD・高機能自閉症等の子どもへの支援に関する研究 研究紀要 第272号平18 岡山県教育センター I1−01  
22808 Final Report of the 25th Asia-Pacific International Seminar on Special Education 平18 The National Instituteof Special Education I1−01  
22809 特別支援教育に関する研究T −盲・聾・養護学校のセンター的役割について− 研究紀要 第48集 平18 滋賀県総合教育センター A7  
22810 特別支援教育に対する意識と理解の向上を図る校内研修の在り方 長期研修研究報告書 平18 静岡県総合教育センター A7  
22811 特別な配慮を必要とする子どもたちへの校内支援の在り方 −「気づき・支援ツール」シートで具体化した個に応じた学習支援を通して− 長期派遣研修員研究報告書 平18 福岡県教育センター A7  
22812 特別支援教育コーディネーターの実際に関する調査・研究(中間報告)−地域支援体制の中で− 研究紀要 第10号 平18 静岡県総合教育センター A7  
22813 個別の指導計画作成から日々の授業づくりへ −津市の特別支援教育の取組から− 研究紀要 第22集 平18 津市立教育研究所 A7  
22814 軽度発達障がい児のソーシャルスキルを育成するための支援方法に関する研究 研究紀要 第37集 平18 大分県教育センター A7  
22815 特別支援教育における指導者の専門性向上を促す支援教育プログラムの開発 −音楽療法とムーブメント療法を適用した新たな試み− 研究紀要 bQ0 平18 鳴門教育大学 A7  
22816 周りの人やものごとと豊かにつながり合える子どもの育成をめざして −発達段階を踏まえた実態把握からみえる子どもの思いや願いを大切にした支援の在り方− 研究紀要 第209集平18 前橋市教育研究所 A7  
22817 通常の学級に在籍する軽度発達障害の子どもたちへの学習支援の在り方 −国語科と算数・数学科の実践を通して− 研究紀要  平18 第37集 3−1 秋田県総合教育センター A7  
22818 特別支援教育に関する研究 −公立小・中学校における「個別の教育支援計画」の導入に関する課題の検証とその対応について− 紀要 第5号  平18 東京都教職員研修センター A7  
22819 小・中学校の特別支援教育推進における校内支援体制とネットワークに関する研究(T) 研究報告 第356号平18 千葉県総合教育センター A7  
22820 養護学校における職業教育と就労支援の在り方に関する研究(T) 研究報告 第356号平18 千葉県総合教育センター A7  
22821 注意欠陥/多動性障害児の被転導性に対する一次的要因としての選択的注意 心身障害学研究 第30巻  平18 筑波大学 A7  
22822 5歳児軽度発達障害スクーニング質問票作成のための予備的研究 心身障害学研究 第30巻  平18 筑波大学 A7  
22823 福井県における特別支援教育体制づくり(一年次) −丹南地区小・中学校の特別支援教育体制の実態調査からみえること− 研究紀要 第23号 平18 福井県特殊教育センター A7  
22824 特別支援教育体制における学校巡回指導の機能と役割 研究紀要 第23号 平18 福井県特殊教育センター A7  
22825 学校や保護者との協働による支援とコンサルテーションに関する一考察 −集団に馴染めない児童に対する通所指導の実践から− 研究紀要 第23号 平18 福井県特殊教育センター A7  
22826 「書く」ことに困難のある児童への支援の在り方 −授業における漢字書字への取り組みを中心として− 長期研修員研究報告書平18 岡山県教育センター A7  
22827 療育研修:ともに育ちあう親子関係をめざして −個に応じた教材の工夫とサポートブックの取り組み(保護者支援のあり方)− 研究紀要 第38集 平18 久留米市幼児教育研究所 A7  
22828 小・中学校における特別支援教育体制への移行と特別支援教育コーディネーターの役割について−校内支援体制づくりと校内支援教育コーディネーターの活動から考える− 研修報告書 平18 石川県教育センター A7  
22829 盲・聾・養護学校と小・中学校の「特別支援教室」の連携に関する研究 障害児教育研究論文 平18 国立特殊教育総合研究所 I1−01  
22830 軽度発達障がいのある児童生徒に対する支援のあり方 研究紀要 bQ51 平18 所沢市立教育センター A7  
22831 気にかかる子どもに関するワークシート作成の試み(2年次) 研究紀要  平18 島根県立松江教育センター A7  
22832 「通常学級で生活している特別に支援を必要としている子どもに対する支援のあり方、学校としての支援体制のあり方を探る」 松戸の教育シリーズ bQ36 平18 松戸市教育研究所 I1−01  
22833 個別の教育支援計画の作成と様式(試案) 松戸の教育シリーズ bQ39  平18 松戸市教育研究所 I1−01  
22834 行動統制が困難な幼児に対する発達支援の試み 年報 第6号  平18 東北大学 A7  
22835 子どもたちの豊かな生活の実現を目指して(3年計画)−教育的ニーズの把握に焦点を当てて(第1年次)− 平18 山口大学教育学部附属養護学校 I1−01  
22836 VTRを使った授業リフレクションの記録の分析 −養護学校中学部3年課題− 教育実践臨床研究 平18 藤沢市教育文化センター A7  
22837 学習意欲を高めるための「個別の指導計画」の活用 −盲・聾・養護学校の学部間連携における「個別の指導計画」の活用状況調査をとおして− プロジェクト研究 平18 沖縄県立総合教育センター A7  
22838 一人一人の教育的ニーズに応じた授業づくりに関する研究 −個別の指導計画の作成と活用を通して− 研究紀要 第20号 平18 福島県養護教育センター A7  
22839 高等学校における特別支援教育の現状について 研究紀要 第20号 平18 福島県養護教育センター A7  
22840 特別な教育的支援を必要とする児童生徒一人一人のニーズに応じた指導・支援の在り方(一年次) 研究紀要 第34号 平18 北九州市立養護教育センター A7  
22841 一人一人の教育的ニーズに応じた支援の在り方 −個別の教育支援計画をめざす指導計画の作成と評価を通じて− 研究紀要 第52集 平18 久留米市教育研究所 A7  
22842 「脳科学と教育」研究の必要性と方向性について −障害児教育的視点から− 研究紀要 第33巻 平18 国立特殊教育総合研究所 A7  
22843 特別支援教育の研究 紀要 第199集  平18 和歌山市立教育研究所 I1−01  
22844 小・中学校に在籍する特別な配慮を必要とする児童生徒の指導に関する研究 −LD,ADHD等の指導法を中心に− プロジェクト研究報告書 特殊研C−57 平18 国立特殊教育総合研究所 I1−01  
22845 障害乳幼児を抱えて就労している保護者に対する地域の特色を生かした教育的サポート 研究成果報告書 特殊研Fー133 平18 国立特殊教育総合研究所 I1−01  
22846 「個別の教育支援計画」の策定に関する実際的研究 プロジェクト研究報告特殊研C-61 平18 国立特殊教育総合研究所 I1−01  
22847 小・中学校における障害のある子どもへのアプローチ −「特殊学級」「通級指導教室」による指導・運営のGood Practice− 特殊研C-55 平18 国立特殊教育総合研究所 I1−01  
22848 障害のある児童生徒等の教育の総合的情報提供体制におけるコンテンツの充実・普及方策に関する実際的研究 中間報告書     特殊研B-199  平18 国立特殊教育総合研究所 I1−01  
22849 高等教育機関に在籍する盲ろう学生の教育・日常生活支援専門家養成研修カリキュラムの開発 特殊研Gー1 平18 国立特殊教育総合研究所 I1−01  
22850 盲・聾・養護学校高等部における情報教育のカリキュラムに関する研究 成果報告書 特殊研B-201 平18 国立特殊教育総合研究所 I1−01  
22851 特別な教育的ニーズのある児童生徒のためのICTを活用した教材・教具の開発と普及 研究報告書 特殊研B-209 平18 国立特殊教育総合研究所 I1−01  
22852 生活単元学習を実践する教師のためのガイドブック−「これまで」、そして「これから」− 特殊研C-56 平18 国立特殊教育総合研究所 I1−01  
22853 慢性疾患、心身症、情緒及び行動の障害を伴う不登校の経験のある子どもの教育支援に関するガイドブック −慢性疾患児(心身症や不登校を含む)の自己管理支援のための教育的対応に関する研究− 特殊研B−200 平18 国立特殊教育総合研究所 I1−01  
22854 特別支援教育(研究紀要289)特別支援教育の充実を目指して−転換期における特別支援教育を推進する体制づくり− 研究紀要 CD 平18 熊本市教育センター A7  
22855 望ましい支援教育のあり方に関する研究−みんなをみんなでサポート− 研究集録第204集  平18 相模原市立総合学習センター I1−01  
22856 特別支援教育コーディネーター−その役割ヤクワリ養成ヨウセイ実践ジッセン事例ジレイ展望テンボウ 研究ケンキュウ紀要キヨウ ダイ29カン 平18 兵庫ヒョウゴ教育キョウイク大学ダイガク A7  
22857 子どもたちの豊かな生活の実現を目指して(2年次ネンジ)−教育キョウイクテキニーズにコタえる授業ジュギョウづくり− 研究ケンキュウ集録シュウロク 平19 山口大学教育学部附属養護学校 I1−01  
  I1−02  特別支援教育−言語障害  
23101 測音化構音の改善を目指して −M児の指導を通して− 教育論文集 平18 出水教育事務所 A7  
23102 ことばにおくれのある幼児の指導法XVI−家庭でできる指導プログラムの開発−平成17年度− 研究紀要 第39集 平18 久留米市幼児教育研究所 A7  
  I1−03  特別支援教育−肢体不自由  
23201 会話型プロセスの活用による生活環境に対応した肢体不自由教育計画作成のための支援ツールの開発 障害児教育研究論文 平18 国立特殊教育総合研究所 I1−03  
23202 肢体不自由養護学校における摂食指導に関するコンサルテーション −経管栄養を必要とした児童への指導事例を通して− 紀要 第12巻  平18 上越教育大学 I1−03  
23203 肢体不自由のある子どもの自立活動の手引 特殊研B−204 報告書 平18 国立特殊教育総合研究所 I1−03  
23204 肢体シタイ不自由フジユウ教育キョウイクにおける小中ショウチュウコウ一貫イッカン教育キョウイク計画ケイカク評価ヒョウカシステム 研究紀要 ダイ42カン 平18 筑波ツクバ大学ダイガク附属フゾクキリオカ養護ヨウゴ学校ガッコウ A7  
  I1−04  特別支援教育−知的障害  
23301 知的障害養護学校高等部における教師の専門性向上のための校内研修方法に関する実践的検討 紀要 第12巻  平18 上越教育大学 I1−04  
23302 養護学校等における自閉症を併せ有する幼児児童生徒の特性に応じた教育的支援に関する研究 −知的障害養護学校における指導内容、指導法、環境整備を中心に− 特殊研C-56 平18 国立特殊教育総合研究所 I1−04  
23303 知的障害のある生徒の自立をめざした移行支援に関する研究−知的障害のある生徒の就労支援に関する事例を中心として− 研究報告集録 第121-03号 平18 大阪府教育センター I1−04  
23304 知的チテキ障害ショウガイ生徒セイトユタかな生活セイカツのためのIT活用カツヨウ支援シエンカンする授業ジュギョウ実践ジッセン 教育キョウイク実践ジッセン研究ケンキュウ紀要キヨウ ダイ28ゴウ 平18 秋田アキタ大学ダイガク教育キョウイク文化ブンカ学部ガクブ A7  
  I1−05  特別支援教育−病弱・虚弱  
23401 病弱養護学校に在籍する精神疾患のある児童生徒への教育の在り方に関する実際的研究 障害児教育研究論文 平18 国立特殊教育総合研究所 I1−05  
23402 ターミナル期における教育・心理的対応に関する研究 −子どもと共にある教育を目指して− 研究報告書     特殊研B-196 平18 国立特殊教育総合研究所 I1−05  
  I1−06  特殊教育−視覚障害ショウガイ  
23501 弱視の生徒のニーズに合わせた支援の方法 −視覚補助具の指導を通して− 長期研修研究概要 第38・39集  平18 沖縄県立総合教育センター A7  
23502 見え方に困難のある子どもへの教育的支援の手引き −弱視児の理解と個に応じた指導の為のQ&A− 平18 長崎県教育センター I1−06  
23503 盲学校および弱視学級等における情報システムおよび地域ネットワークを活用した視覚障害教育にかかわる情報収集・提供の在り方に関する研究 成果報告書 特殊研B-205 平18 国立特殊教育総合研究所 I1−06  
23504 「眼のための美術」を超えて−視覚障害者のための美術教育のいくつかの試み− 美術科研究 第23号平18 大阪教育大学 A7  
23505 視覚シカク障害ショウガイシャ雇用コヨウ拡大カクダイとその支援シエンサンリョウ以外イガイアラたな職域ショクイキ開拓カイタク変遷ヘンセン現状ゲンジョウ 平18 障害者ショウガイシャ職業ショクギョウ総合ソウゴウセンター I1−06  
23506 立体リッタイ平面ヘイメンとの対応タイオウ関係カンケイカンする研究ケンキュウ見取ミトテキ表現ヒョウゲン理解リカイについて− 研究ケンキュウ紀要キヨウ ダイ38カン 平18 筑波ツクバ大学ダイガク附属フゾクモウ学校ガッコウ A7  
23507 小学部ショウガクブ弱視ジャクシ児童ジドウ対象タイショウとした自立ジリツ活動カツドウ実践ジッセン報告ホウコク自分ジブンツクって使ツカう「便利ベンリファイル」作成サクセイココロみ− 研究ケンキュウ紀要キヨウ ダイ38カン 平18 筑波ツクバ大学ダイガク附属フゾクモウ学校ガッコウ A7  
23508 夏季カキ学校ガッコウ林間リンカン学校ガッコウ)での「モリ全体ゼンタイをみる」自然シゼン観察カンサツプログラム 研究ケンキュウ紀要キヨウ ダイ38カン 平18 筑波ツクバ大学ダイガク附属フゾクモウ学校ガッコウ A7  
  I1−07  特別支援教育−聴覚障害  
23601 聴覚障害生徒の障害に対する自己認識を高める自立活動指導の在り方 −自己発見シートを活用した自分と向き合う学習活動の工夫を通して− 長期派遣研修員研究報告書 平18 福岡県教育センター A7  
23602 聾学校小・中学部における「個別の指導計画」の様式について 紀要 第12巻  平18 上越教育大学 I1−0  
23603 聴覚障害乳幼児に対する早期からの教育的支援 研究報告 特殊研B-195  平18 国立特殊教育総合研究所 I1−07  
23604 聾学校におけるコミュニケーション手段に関する研究 −教職員の手話活用能力の向上とこれを用いた指導のあり方の検討− 研究報告書 特殊研B-203 平18 国立特殊教育総合研究所 I1−07  
  I1−08  特別支援教育−情緒障害  
23701 重度知的障害を伴う自閉症児のコミュニケーションを促す指導の在り方 −意思表示のための支援ツールの活用を通して− 長期派遣研修員研究報告書 平18 福岡県教育センター A7  
23702 はじめよう!自閉症の子どもへの支援 −小学校・中学校・養護学校等における個に応じた支援の進め方− アスペルガー症候群・高機能自閉症・知的遅れを伴う自閉症 研究紀要 bP56 平18 福岡県教育委員会 A7  
23703 自閉症の障害特性に応じた教育的支援に関する研究(T) 研究報告 第356号平18 千葉県総合教育センター A7  
23704 自閉症教育における指導のポイントを導くためのチェックリストの開発 障害児教育研究論文 平18 国立特殊教育総合研究所 I1−08  
23705 グループワークにおけるある自閉症障害児の対人的行動 −活動内容と活動に対する理解との関連から− 年報 第6号  平18 東北大学 A7  
23706 自閉症児の相談過程 −自分と人やものとの関わりを知る− 論集 第27巻  平18 筑波大学 A7  
23707 自閉症児のための教育課程の開発に関する研究開発 研究開発実施報告書 平18 筑波大学附属久里浜養護 I1−08  
23708 自閉症の児童生徒に対する指導内容・方法に関する検討 −知的障害養護学校における自閉症の教育に関する全国実態調査より− 研究紀要 第33巻   平18 国立特殊教育総合研究所 I1−08  
  I1−09  特別支援教育−重度・重複障害  
23801 重度・重複障害児の対人的な表出行動を促す指導の在り方 −多様な感覚刺激の組み合わせ・変化による活動の展開を通して− 長期派遣研修員研究報告書 平18 福岡県教育センター A7  
23802 重度重複障害児との関わりについて −よりよいコミュニケーションの確立を目指して− 研修報告書 平18 石川県教育センター A7  
23803 重複障害のある児童生徒のための教育課程の構築に関する実際的研究 研究報告 特殊研B-202  平18 国立特殊教育総合研究所 I1−09  
23804 音を活用した重症心身障害児(者)への教育・療育的対応に関する研究動向 研究年報 第54集 第2号  平18 東北大学 A7