暦の上では春になりました☆

公開日 2021年02月04日

今年は節分が2月2日で翌3日が立春でしたね。124年ぶりだそうです。「地球の公転と暦にずれが生じて・・・」と

新聞等にありましたが,宇宙のスケールを考えると己の小ささに気づかされてストレス解消になりませんか??

と書きつつ自分は「忘れないうちに学校行事を記録しておかなくては!」と,月日の流れる速さに逆に焦りを感じています。

IMG_2338 IMG_3882

左の写真は2年生の森林環境教育。まず蒲生八幡神社で樹齢1500年!大楠のパワーをもらった2年生は,一日かけて林業について学びました。

講師の先生が手に持っているのがしいたけの種駒を打ち込んである「ほだ木」。最後は原木栽培のしいたけの収穫体験!!

右の写真は1年生の企業見学。国分にある「有限会社徳重とらや」さんのお話を聞いて社会人としての心構え等を学んでいる様子です。

学校の授業とは一味もふた味も違う授業だったことでしょう。続いて場所を「みやまコンセール」に移し昼食とストレス解消!!

最後は「霧島アートの森」で心身ともに充電。1,2年生ともに森林に癒されました!

以上が1月26日(火)のことでした。たった一週間前のことですが,ずいぶん時間が経ったように思えます。

 

いよいよ2月16日(火)~19日(金)は,1年間の学習総仕上げ,学年末考査です。放課後の教室で友だち同士教え合ったり,

職員室前の廊下で必死に遅れていた課題を仕上げていたり,と生徒のみなさんの一生懸命な姿が見られます。

冬来たりなば春遠からじ!1年生も2年生も一生懸命がんばって下さい☆