第63回翔工祭の開催について

公開日 2025年10月29日

 秋冷の候,皆様にはますます御健勝のこととお喜び申し上げます。日頃より,本校の教育活動に御理解と御協力を賜り深く感謝申し上げます。
 さて,第63回翔工祭(文化祭)を下記の日程で開催することになりました。多数の方の御入場をお待ちしております。

1 日 時

 令和7年11月1日(土) 午前9:00開会行事 午後2:50閉会予定

2 場 所

 ステージ部門(体育館)
 展示部門(第1棟教室)
 バザー部門(第1棟周辺)

3 駐車場

 車で来場される際は,郵便局側の西門から入り,係の誘導に従って駐車してください。(添付ファイル参照)

 なお,駐車台数には限りがありますので,できるだけお近くの方と乗り合わせるか,公共交通機関の御利用をお願いいたします。

4 その他

 (1) プログラム等詳細につきましては,後日生徒便にてお知らせします。
 (2) 配置図は添付ファイルをご覧ください。展示作品は,本校校舎第1棟2・3階に展示しておりますのでどうぞご覧ください。
 (3) 体育館は,土足厳禁ですので上履きをご持参ください。
 (4) 食物バザーの前売り券は,生徒へのみ販売しております。保護者の方につきましては,当日券を購入していただくことになります。御了承ください。
 なお,木工製品,PTA主催の野菜,焼きいも等は,保護者対象の現金販売となりますので,どうぞ御購入ください。

翔工祭案内状(保護者)

翔工祭駐車場案内図

R7ステージプログラム

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード