公開日 2025年10月14日
慶応元年,薩摩藩は新納久脩を団長とする使節団と留学生合計19人をイギリスに派遣しました。今年は160周年に 当たります。新納久脩は藩庁では家老として活躍しますが,大口木ノ氏の領主でもありました。この記念すべき年に 新納家ゆかりのこの伊佐の地で,改めて薩摩藩英国留学生とは何だったのか,彼らが果たした役割について考えてみ ましょう。薩摩藩英国留学生を切り口に,美味しい紅茶を飲みながらイギリスの文化に触れてみませんか。
〇問合せ先︓大口高校 ☎0995-22-1441 〒895-2511 伊佐市大口里2670
〇 申 込 み ︓チラシの二次元コードからGoogleフォームで申し込むか,下の申込書に必要事項を記入し切り取って,直接学校に持参(9:00~16:30)するか,もしくは郵送してください。 受付開始は10月21日(火)9:00からです。(電話での受付はできません。)
〇 定 員︓先着50人。超えた場合にはキャンセル待ちも受け付けます。
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード