学校便り〜第39号 南雲〜誠実,感謝,勤勉 令和2年3月13日 県立鹿児島盲学校 〔楽しみを見つけていますか〕 校長 大山 隆  先日40年近く前の教育実習(特別支援学校)時の日誌を見つけ,読みました。 当時の実習はきついことしか思い出せないのに,その日誌には先生の温かい言葉がいっぱいで改めて感謝でした。 最後のページには,「毎朝子供たちも私(指導教官)もあなたが来るのを楽しみにしていました。」と書いてありました。 本来は私が楽しそうに通っていましたねと書かれていなければならないのでしょう。 子供たちや先生が伝えてくれた「学校は楽しいところだよ」があったからこそ,実習を頑張ることができ,その後学校の先生になりたいという気持ちが強くなったのだと思います。  楽しみはいろいろあります。 遊び,食べること,音楽,勉強,スポーツ等々,その人によって違います。 ただ,楽しみの多くは誰かと一緒にいる時に感じると思いませんか。  学校に勤務するようになり,毎朝子供たちが元気に来ることを楽しみにし,そして子供たちや保護者,先生方と話をしたり,一緒に活動したりすることで,楽しさと元気をいっぱいもらいました。 教員生活を幸せな気持ちで終えることができることにただただ感謝です。  私はこれからも多くの方々と関わり続け,楽しみを見つけていきます。 皆さんも多くの方々と関わることから生まれる楽しみを見つけてください。  本年度も終わりが近づいてきました。 保護者の皆様,一年間御協力ありがとうございました。 〔小学部〕 ○令和2年1月21日 収穫祭  自分たちが育てた野菜を触って形や重さを確かめたり,においをかいだりした後に包丁で切り,鍋料理にしました。 煮込んだ野菜はどれも甘くて,とてもおいしかったです。 寒い日にぴったりの料理をみんなで楽しく囲んで食べました。 (大根を持ったり,大根の葉を嗅ぐなどして使う野菜を確認している児童の写真) 〔中学部〕 ○令和2年1月30日 理科をAll Englishで!  中学部・高等部合同で,ALTの先生をゲストに迎え,理科の授業を受けることができました。 内容は「世界のそれぞれの気候に合った動植物について」です。 社会で学習したことともつながり,「Cold,Hot」「Dry,Wet」などの英単語を聞き分けながら,説明を聞きました。 All Englishの授業でしたが,「楽しかった。」「また受けてみたい。」という感想も聞かれ大変良い機会となりました。 (ALTから説明を受けている様子の写真) 〔高等部〕 ○令和2年1月31日 校外学習  今回は,水族館「いおワールド」やドルフィンポート,山形屋へ行きました。 水族館では,「ヒトデ」や「なまこ」を触察して,感じたことを伝えることができました。 山形屋のインフォメーションで「視覚障害に配慮したことはありますか?」や「○○はどこにありますか?」などを尋ね,手引きを依頼することができました。 高等部3年生にとっては最後の校外学習で,晴天にも恵まれて,充実した一日となりました。 (買い物をしている生徒の写真) 〔国家試験〕 2月22日にあん摩マッサージ指圧師,23日にはり師,きゅう師の国家試験が実施され,本校からは,4名が受験に臨みました。 試験は6時間の長丁場で,学力はもちろん,体力,精神力も必要になります。 合格発表は3月26日です。朗報を待ちたいと思います。 〔乳幼児教育相談閉講式〕 2月13日(木)に,乳幼児教育相談の閉講式がありました。 本年度も,集団保育や個別相談でたくさんの子どもたちと遊び,保護者の皆様と語り合い,充実した時間を過ごすことができました。 〔学校評価のお礼・取組などの報告〕  11月に回答いただいた学校評価をもとに取り組んでいることを紹介します。 現在,多様な進路へ向けての少人数の良さを生かした授業づくりということで教育課程の見直しと作成を行っております。 また,開かれた学校づくりという観点から,学校行事の案内等を行う関係先の見直しも行いました。 これからも,学校の情報発信に努めてまいります。  なお,学校評価結果につきましては,3月13日に配布予定です。御協力ありがとうございました。