令和6年度鹿児島県立鹿児島盲学校高等部入学者募集要項 高等部普通科・保健理療科入学者募集要項 〔1〕 募集定員及び出願資格 1 募集定員 普通科 第1学年 8人 保健理療科 第1学年 8人 (ただし,特別の理由がある場合については,県教育委員会と協議の上,実情に応じ,定員を超えて入学を許可することができる。) (1) 普通科は,一般の全日制高等学校普通科に準じた教育課程による教育を行う。 (2) 保健理療科は,一般の全日制専門高等学校に準じた教育課程により,理療の専門教育を行う。卒業後は,あん摩マッサージ指圧師の国家試験の受験資格が与えられる。 2 出願資格 出願資格は,次のいずれにも該当する者とする。 (1) 学校教育法施行令第22条の3に示す視覚障害を有する者 (2) 原則として保護者・保証人が共に県内に在住し,身元引き受けが明確な者 (3) 令和6年3月に特別支援学校中学部若しくは中学校若しくは義務教育学校を卒業する見込みの者,又は卒業した者,あるいは学校教育法施行規則第95条に該当する者 (4) 保健理療科を志願する者については,自力により通学ができ,かつ,介助者なしに学校生活が送れる者 (注) 学校教育法施行令第22条の3に相当する視覚障害とは,次のとおりである。 両眼の視力がおおむね0.3未満のもの又は視力以外の視機能障害が高度のもののうち,拡大鏡等の使用によっても通常の文字,図形等の視覚による認識が不可能又は著しく困難な程度のもの 〔2〕 出願 1 出願期間 令和6年1月18日(木)から2月1日(木)正午(必着)までとする。 2 出願手続 (1) 入学志願者は,次の書類を提出する。 ア 入学願書(様式1−1) イ 調査書(令和6年度公立高等学校入学者選抜実施要綱様式)  ※ 過年度に卒業して5年以上経過した者は卒業証明書を提出すること。 ※ 調査書は,新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業の影響で,出席日数や学習評価の内容等の記載により,また指導上参考となる諸事項の記載が少ないことをもって,入学志願者が不利益を被ることはない。 ウ 眼科診断書(様式2) ※ 本校からの志願者は提出しなくてもよい。 エ 健康診断書(様式3) ※ 本校からの志願者は提出しなくてもよい。 オ 受検上の配慮申請書(様式4) カ 入舎希望調査書(様式5) ※ 入舎希望者のみ提出すること。 キ 写真1枚 正面上半身無帽,縦45o横35oとし,3か月以内に撮影したもので,白黒,カラーのいずれでもよい。裏に氏名を記入すること。 ク 返信用封筒2枚(「長形3号」1枚,「角形2号」1枚) ・ 「長形3号」(受検票送付用)の封筒と,「角形2号」(選考結果通知用)の封筒を,それぞれ1枚ずつ準備する。 ・ 2枚の封筒それぞれに,返信先の郵便番号,住所,氏名を明記する。 ・ 「長形3号」の封筒には,「444円分の切手」を貼る。ただし,本校からの志願者は切手不要。 ・ 「角形2号」の封筒には,「570円分の切手」を貼る。 (2) 複数の公立学校の併願については,鹿児島高等特別支援学校と他の特別支援学校高等部との場合を除き,原則として認めない。 (3) 出願については,出願書類一式を「角形2号」の封筒に入れ,本校に直接持参するか郵送により提出する。 ア 持参の際は,受付場所を本校事務室とし,時間を午前9時から午後4時までとする。ただし,土曜日,日曜日,国民の祝日を除く。(※令和6年2月1日(木)正午まで) イ 郵送の際は,「簡易書留」又は「簡易書留速達」とし,出願期間内の必着とする。なお,封筒(「角形2号」)の表に「入学願書在中」と朱書きする。  【提出先】 〒891−0117 鹿児島市西谷山一丁目3番3号 鹿児島県立鹿児島盲学校長 宛 〔3〕 入学者の選考 入学者の選考は,調査書,学力検査,眼科診断書,健康診断書,面接及び機能検査(保健理療科のみ)等の結果に基づいて行う。 1 入学者選考日 (1) 期日 ア 普通科T・U型 令和6年2月27日(火)・2月28日(水)(2日間) イ 普通科V・W型 令和6年2月27日(火)(1日間) ウ 保健理療科 令和6年2月27日(火)・2月28日(水)(2日間) (2) 場所 鹿児島県立鹿児島盲学校(鹿児島市西谷山一丁目3番3号) (3) 日程 ア 普通科T・U型 【1日目 2月27日(火)】 8:30〜8:40 受付 8:40〜8:45 移動 8:45〜9:00 諸注意,検査場入場 9:10〜10:10(60分間) 国語 10:20〜11:20(60分間) 理科 11:30〜12:30(50分間) 英語 ※ 英語は,聞き取りテスト12分間程度を含む。 【2日目 2月28日(水)】 8:30〜8:40 受付 8:40〜8:45 移動 8:45〜 9:00 諸注意,検査場入場 9:10〜10:10(60分間) 社会 10:20〜11:20(60分間) 数学 11:30〜12:40 制服採寸,面接T(受検者・保護者),面接U(入舎希望の受検者・保護者) ※ 面接は各10分間程度 イ 普通科V・W型 【1日目 2月27日(火)のみ】 8:30〜8:40 受付 8:40〜8:45 移動 8:45〜9:00 諸注意,検査場入場 9:10〜10:10(60分間) 国語 10:20〜11:20(60分間) 数学 11:30〜12:40 制服採寸,面接T(受検者・保護者),面接U(入舎希望の受検者・保護者) ※ 面接は各10分間程度 ウ 保健理療科 【1日目 2月27日(火)】 8:30〜8:40 受付 8:40〜8:45 移動 8:45〜9:00 諸注意,検査場入場 9:10〜10:20(70分間) 一般教養T(社会的・英語的分野) 10:30〜11:40(70分間) 一般教養U(理科的・数学的分野) 11:50〜12:30(40分間) 作文 【2日目 2月28日(水)】 8:30〜8:40 受付 8:40〜8:45 移動 8:45〜9:00 諸注意,検査場入場 9:10〜10:10(60分間) 一般教養V(国語的分野・総合) 10:20〜12:40 面接T(受検者・保護者),面接U(入舎希望の受検者・保護者),機能検査T〜V ※ 面接は各10分間程度 (4) 学力検査 ア 普通科T・U型 検査科目 内容 点数 時間 問題形式の順に示す。 国語 中学校(部)の第3学年までに学習した内容 100点満点 60分 記述問題 社会 中学校(部)の第3学年までに学習した内容 100点満点 60分 記述問題 数学 中学校(部)の第3学年までに学習した内容 100点満点 60分 記述問題 理科 中学校(部)の第3学年までに学習した内容 100点満点 60分 記述問題 英語 中学校(部)の第3学年までに学習した内容 100点満点 60分 記述問題 ※ 英語は,聞き取りテスト12分間程度を含む。 イ 普通科V・W型 検査科目 内容 点数 時間 問題形式の順に示す。 国語 中学校(部)の第3学年までに学習した内容 100点満点 60分 記述問題を中心に 数学 中学校(部)の第3学年までに学習した内容 100点満点 60分 記述問題を中心に ※ 学力検査の方法,問題形式等は,受検者の実態に応じて柔軟に対応する。 ウ 保健理療科 検査科目 分野 内容(レベル) 問題形式の順に示す。 一般教養T 社会的分野 中学校卒業程度 選択・記述問題 一般教養T 英語的分野 中学校卒業程度 選択・記述問題  ※ 一般教養Tは175点満点,時間は70分 一般教養U 理科的分野 中学校卒業程度 選択・記述問題 一般教養U 数学的分野 中学校卒業程度 選択・記述問題  ※ 一般教養Uは175点満点,時間は70分 一般教養V 国語的分野 中学校卒業程度 選択・記述問題 一般教養V 総合 中学校卒業程度 選択・記述問題  ※ 一般教養Vは150点満点,時間は60分 ※ 一般教養Vの総合は,中学校卒業程度の一般常識問題 作文 問題について自分の意見や考えなどを記述する。400字程度(点字20行程度)40分 (5) 学力検査の方法 ・ 点字,墨字(活字),代読・口答(監督者が問題文を読み上げ,受検者が口答する)の中から,受検者が希望するものを選択する。    ・ 墨字(活字)については,16ポイント,20ポイント,24ポイントの中から希望する文字ポイントを選択する。 (6) 面接  受検者とその保護者に対して行う。面接は,複数の面接員による個別面接とする。 (7) 機能検査(保健理療科受検者のみ)  手足の運動や巧緻性等に関する適正検査を行う。 2 結果の通知 選考の結果については,令和6年3月11日(月)午前10時以降,本校において受検番号で発表し,その後本人に文書で通知する。合否についての電話等による問い合わせには,一切応じないこととする。 合格者に対しては,保護者同伴の上,令和6年3月18日(月)に,入学者に対する説明会を本校で行う。 〔4〕 検査結果の情報提供 受検者は,口頭で検査結果の情報提供を申し出ることができる。 (1) 提供する内容  令和6年度鹿児島県立鹿児島盲学校高等部入学者選考学力検査(以下「学力検査」という。)における各教科・科目の得点及び合計得点とする。 (2) 提供の申出を行うことができる者 学力検査の受検者本人に限って認める。ただし,本人がうまく伝えられない場合は,本人確認を行ったあと,保護者同伴で申し出ることもできる。 (3) 提供の申出を行うことができる期間及び時間 令和6年3月12日(火)から令和6年3月29日(金)までの間とする。ただし,原則として土曜日,日曜日及び祝日を除く。時間は午前9時から午後4時までとする。 (4) 提供する場所 鹿児島県立鹿児島盲学校応接室とする。 (5) 提供の申出の方法 学力検査を受検した鹿児島県立鹿児島盲学校で,口頭にて申し出る。 なお,郵送,電話,ファクシミリ又は電子メールによる申出は,本人の確認が十分にできないため,認めない。 (6) 本人確認の方法 生徒手帳など本人であることを証明する書類(原則として,本人の写真が貼付されていること。)及び受検票の提示を必要とする。 (7) 提供の方法 本人確認を行ったあと,外部と遮断された場所において,校長が指名した2人の担当者から口頭により伝達する。 〔5〕 出願書類の請求 出願書類は,郵送で請求するか,直接本校に取りに来る。 1 出願書類を郵送で請求する場合は,返信用封筒(「角型2号」)に返信先の郵便番号,住所,氏名を明記し,「250円分(1人分)の切手」を貼る。なお,封筒の表に「入学試験出願書類請求(希望学科 ○○科)」と朱書きする。 2 出願書類を直接本校に取りに来る場合は,切手は不要。 配布場所は,本校事務室とし,時間は午前9時から午後4時までとする。ただし,土曜日,日曜日,国民の祝日,振替休日及び年末年始を除く。 〔6〕 その他 1 出願書類の受理後,「受検票」,「受検上の注意事項」等を本人宛に送付するので,あらかじめ熟読しておくこと。なお,令和6年2月19日(月)までに到着しないときは,本校に問い合わせること。 2 不明な点については,直接本校に問い合わせること。 3 出願書類等により,入学志願者から取得した個人情報は,入学者選考以外の目的には使用しない。 ※ 基本的な感染症対策(手洗い等の手指衛生の励行など)を心掛けること。 ※ やむを得ない事情で受検できない場合,直ちに出身中学校等の校長を通じて本校校長に申し出を行い,指示を受けることとする。ただし,過年度卒業者は,本人等の申出による。 ※ 教育相談を随時行っています。受検に際しては,出願前に教育相談を受けてください。 【問合せ先】 鹿児島県立鹿児島盲学校 担当 高等部 入試係(廣P) TEL099−263−6660 FAX099−263−6659 ーーーーーーーーーーー 高等部専攻科(理療科・保健理療科)入学者募集要項 〔1〕 募集定員及び出願資格 1 募集定員 専攻科 理療科 第1学年 8人 専攻科 保健理療科 第1学年 8人 (ただし,特別の理由がある場合については,県教育委員会と協議の上,実情に応じ,定員を超えて入学を許可することができる。) (1) 専攻科理療科は,あん摩マッサージ指圧師,はり師,きゅう師の資格取得に必要な専門教育を行う。卒業後は,あん摩マッサージ指圧師,はり師,きゅう師の国家試験の受験資格が与えられる。 (2) 専攻科保健理療科は,あん摩マッサージ指圧師の資格取得に必要な専門教育を行う。卒業後は,あん摩マッサージ指圧師の国家試験の受験資格が与えられる。 2 出願資格 出願資格は,次のいずれにも該当する者とする。 (1) 学校教育法施行令第22条の3に示す視覚障害を有する者 (2) 原則として保護者・保証人が共に県内に在住し,身元引き受けが明確な者 (3) 令和6年3月に特別支援学校高等部若しくは高等学校を卒業する見込みの者,又は卒業した者,あるいは学校教育法施行規則第150条,第154条に該当する者 (4) 自力により通学ができ,かつ,介助者なしに学校生活が送れる者 (注) 学校教育法施行令第22条の3に相当する視覚障害とは,次のとおりである。 両眼の視力がおおむね0.3未満のもの又は視力以外の視機能障害が高度のもののうち,拡大鏡等の使用によっても通常の文字,図形等の視覚による認識が不可能又は著しく困難な程度のもの 〔2〕 出願 1 出願期間 令和6年1月18日(木)から2月1日(木)正午(必着)までとする。 2 出願手続 (1) 入学志願者は,次の書類を提出する。 ア 入学願書(様式1−2) イ 出身高等学校の卒業(見込み)証明書及び調査書又は学業成績証明書  ※ 過年度に卒業して5年以上経過した者は卒業証明書のみでよい。 ※ 本校からの志願者は提出しなくてもよい。  ※ 高等部保健理療科を卒業する見込みの者,又は卒業した者,高等部専攻科保健理療科を修了する見込みの者,又は修了した者は提出しなくてもよい。 ウ 高等部保健理療科卒業(見込み)証明書又は高等部専攻科保健理療科修了(見込み)証明書  ※ 高等部保健理療科を卒業する見込みの者,又は卒業した者,高等部専攻科保健理療科を修了する見込みの者,又は修了した者のみ提出すること。 ※ 本校からの志願者は提出しなくてもよい。 エ 眼科診断書(様式2) ※ 本校からの志願者は提出しなくてもよい。 オ 健康診断書(様式3) ※ 本校からの志願者は提出しなくてもよい。 カ 受検上の配慮申請書(様式4) キ 入舎希望調査書(様式5) ※ 入舎希望者のみ提出すること。 ク 写真1枚 正面上半身無帽,縦45o横35oとし,3か月以内に撮影したもので,白黒,カラーのいずれでもよい。裏に氏名を記入すること。 ケ 返信用封筒2枚(「長形3号」1枚,「角形2号」1枚) ・ 「長形3号」(受検票送付用)の封筒と,「角形2号」(選考結果通知用)の封筒を,それぞれ1枚ずつ準備する。 ・ 2枚の封筒それぞれに,返信先の郵便番号,住所,氏名を明記する。 ・ 「長形3号」の封筒には,「444円分の切手」を貼る。ただし,本校からの志願者は切手不要。 ・ 「角形2号」の封筒には,「570円分の切手」を貼る。 (2) 学科は,第2希望まで志願できる。 (3) 出願については,出願書類一式を,「角形2号」の封筒に入れ,本校に直接持参するか郵送により提出する。 ア 持参の際は,受付場所を本校事務室とし,時間を午前9時から午後4時までとする。ただし,土曜日,日曜日,国民の祝日を除く。(※令和6年2月1日(木)正午まで) イ 郵送の際は,「簡易書留」又は「簡易書留速達」とし,出願期間内の必着とする。なお,封筒(「角形2号」)の表に「入学願書在中」と朱書きする。 【提出先】 〒891−0117 鹿児島市西谷山一丁目3番3号 鹿児島県立鹿児島盲学校長 宛 〔3〕 入学者の選考 入学者の選考は,調査書,学力検査,眼科診断書,健康診断書,面接及び機能検査等の結果に基づいて行う。 1 入学者選考日 (1) 期日 令和6年2月27日(火)・2月28日(水)(2日間) (2) 場所 鹿児島県立鹿児島盲学校(鹿児島市西谷山一丁目3番3号) (3) 日程 ア 一般の専攻科受検者 ※ イ以外の者 【1日目 2月27日(火)】 8:30〜8:40 受付 8:40〜8:45 移動 8:45〜9:00 諸注意,検査場入場 9:10〜10:20(70分間) 一般教養T(社会的・英語的分野) 10:30〜11:40(70分間) 一般教養U(理科的・数学的分野) 11:50〜12:30(40分間) 作文 イ 高等部保健理療科を卒業する見込みの者,又は卒業した者,高等部専攻科保健理療科を修了する見込みの者,又は修了した者 【1日目 2月27日(火)】 8:30〜8:40 受付 8:40〜8:45 移動 8:45〜9:00 諸注意,検査場入場 9:10〜10:20(70分間) 保健理療T(専門基礎分野) 10:30〜11:40(70分間) 保健理療U(専門分野) 11:50〜12:30(40分間) 作文 ア,イの受検者(共通) 【2日目 2月28日(水)】 8:30〜8:40 受付 8:40〜8:45 移動 8:45〜9:00 諸注意,検査場入場 9:10〜10:10(60分間) 一般教養V(国語的分野・総合) 10:20〜12:40 面接T(受検者・保護者),面接U(入舎希望の受検者・保護者),機能検査T〜V ※ 面接は各10分間程度 (4) 学力検査 ア 一般の専攻科受検者(イに該当しない者) 検査科目 分野 内容(レベル) 問題形式の順に示す。 一般教養T 社会的分野 高等学校卒業程度 選択・記述問題 一般教養T 英語的分野 高等学校卒業程度 選択・記述問題  ※ 一般教養Tは175点満点,時間は70分 一般教養U 理科的分野 高等学校卒業程度 選択・記述問題 一般教養U 数学的分野 高等学校卒業程度 選択・記述問題  ※ 一般教養Uは175点満点,時間は70分 一般教養V 国語的分野 高等学校卒業程度 選択・記述問題 一般教養V 総合 高等学校卒業程度 選択・記述問題  ※ 一般教養Vは150点満点,時間は60分 ※ 一般教養Vの総合は,高等学校卒業程度の一般常識問題 作文 問題について自分の意見や考えなどを記述する。400字(点字20行)程度 40分 イ 高等部保健理療科を卒業する見込みの者,又は卒業した者,高等部専攻科保健理療科を修了する見込みの者,又は修了した者 検査科目 分野 内容(レベル) 点数 問題形式の順に示す。 保健理療T 専門基礎分野 高等部保健理療科卒業・専攻科保健理療科修了程度 175点満点 70分 選択・記述問題 保健理療U 専門分野 高等部保健理療科卒業・専攻科保健理療科修了程度 175点満点 70分 選択・記述問題   一般教養V 国語的分野 高等学校卒業程度 選択・記述問題 ※ 一般教養Vの総合は,高等学校卒業程度の一般常識問題 ※ 保健理療Tは,「医療と社会」,「人体の構造と機能」,「疾病の成り立ちと予防」,「生活と疾病」の専門基礎分野4科目,保健理療Uは,「基礎保健理療」,「臨床保健理療」の専門分野2科目の内容とする。 作文 問題について自分の意見や考えなどを記述する。400字(点字20行)程度 40分 (5) 学力検査の方法 ・ 点字,墨字(活字),代読・口答(監督者が問題文を読み上げ,受検者が口答する)の中から,受検者が希望するものを選択する。    ・ 墨字(活字)については,16ポイント,20ポイント,24ポイントの中から希望する文字ポイントを選択する。 (6) 面接  受検者とその保護者に対して行う。面接は,複数の面接員による個別面接とする。 (7) 機能検査(保健理療科受検者のみ)  手足の運動や巧緻性等に関する適正検査を行う。 2 結果の通知  選考の結果については,令和6年3月11日(月)午前10時以降,本校において受検番号で発表し,その後本人に文書で通知する。合否についての電話等による問い合わせには,一切応じないこととする。 合格者に対しては,保護者同伴の上,令和6年3月18日(金)に,入学者に対する説明会を本校で行う。 〔4〕 検査結果の情報提供 受検者は,口頭で検査結果の情報提供を申し出ることができる。 (1) 提供する内容  令和6年度鹿児島県立鹿児島盲学校高等部入学者選考学力検査(以下「学力検査」という。)における各教科・科目の得点及び合計得点とする。 (2) 提供の申出を行うことができる者 学力検査の受検者本人に限って認める。ただし,本人がうまく伝えられない場合は,本人確認を行ったあと,保護者同伴で申し出ることもできる。 (3) 提供の申出を行うことができる期間及び時間 令和6年3月12日(火)から令和6年3月29日(金)までの間とする。ただし,原則として土曜日,日曜日及び祝日を除く。時間は午前9時から午後4時までとする。 (4) 提供する場所 鹿児島県立鹿児島盲学校応接室とする。 (5) 提供の申出の方法 学力検査を受検した鹿児島県立鹿児島盲学校で,口頭にて申し出る。 なお,郵送,電話,ファクシミリ又は電子メールによる申出は,本人の確認が十分にできないため,認めない。 (6) 本人確認の方法 生徒手帳など本人であることを証明する書類(原則として,本人の写真が貼付されていること。)及び受検票の提示を必要とする。 (7) 提供の方法 本人確認を行ったあと,外部と遮断された場所において,校長が指名した2人の担当者から口頭により伝達する。 〔5〕 出願書類の請求 出願書類は,郵送で請求するか,直接本校に取りに来る。 1 出願書類を郵送で請求する場合は,返信用封筒(「角型2号」)に返信先の郵便番号,住所,氏名を明記し,「250円分(1人分)の切手」を貼る。なお,封筒の表に「入学試験出願書類請求(希望学科 ○○科)」と朱書きする。 2 出願書類を直接本校に取りに来る場合は,切手は不要。 配布場所は,本校事務室とし,時間は午前9時から午後4時までとする。ただし,土曜日,日曜日,国民の祝日,振替休日及び年末年始を除く。 〔6〕 その他 1 出願書類の受理後,「受検票」,「受検上の注意事項」等を本人宛に送付するので,あらかじめ熟読しておくこと。なお,令和6年2月19日(月)までに到着しないときは,本校に問い合わせること。 2 不明な点については,直接本校に問い合わせること。 3 出願書類等により,入学志願者から取得した個人情報は,入学者選考以外の目的には使用しない。 ※ 基本的な感染症対策(手洗い等の手指衛生の励行など)を心掛けること。 ※ やむを得ない事情で受検できない場合,直ちに出身高等学校等の校長を通じて本校校長に申し出を行い,指示を受けることとする。ただし,過年度卒業者は,本人等の申出による。 ※ 教育相談を随時行っています。受検に際しては,出願前に教育相談を受けてください。 【問合せ先】 鹿児島県立鹿児島盲学校 担当 高等部 入試係(廣P) TEL099−263−6660 FAX099−263−6659