在校生・卒業生からのメッセージ



薩摩中央高校(3年生)

 最初は大変だと感じることかもしれませんが、学校生活はそのうち楽しくなってくると思います。先生方は優しく丁寧に教えてくださるので心配ないと思います。実習は、学んだことを発揮して笑顔で元気よくすれば大丈夫です。福祉科は大変だと感じるかもしれませんが、その倍に楽しいことが待っています。


開陽高校中間年次(2年生)

 実習先で出会う利用者の方々から,「ありがとう」と言われる瞬間がとてもうれしいです。
  


加世田常潤高校(1年生) 

 地元に多くの先輩達が福祉施設で活躍しているそうです。 私も家から通える施設で働きたいと思っています。



介護の現場で働く先輩より(H31年3月 薩摩中央高校福祉科卒)
 
 私は、高齢者と会話をすることが好きで、将来、介護の仕事に就きたいと考え、福祉科に入学しました。3年間の学習とともに福祉施設で、1年生3週間、2年生で6週間、3年生で4週間の介護実習を行いました。実習では、思った通りにうまくいかなくて悩んだこともありましたが、利用者様の笑顔をみると利用者様のために頑張ろうと思えました。私は、特別養護老人ホームに就職しました。3年間で得た多くの資格、知識、技術を現場で活かしていきたいと思います。
  


戻る