機械電気科

公開日 2024年04月01日

「21世紀を担う,機械・電気技術者の育成を目指します」

 ハイブリッドカーの技術に代表されるように,最近の製品は機械と電気が複合的・効果的に融合した技術が活用されています。そこで機械電気科では,近代技術に対応したスペシャリストを育成するため,実社会で必要な知識・実践的技術の習得を目指します。

機械電気科
【2年次からのコース選択制】
近代技術に対応した工業人を育成するために,2年次からのコース選択制(機械コース・電気コース)を導入しています。
これにより各種資格試験への柔軟な対応が可能になります。
(1年生では,機械分野と電気分野の共通領域を学習します。)
 

機械コース

「ものづくりの基本を学び,時代のニーズに対応できるエンジニアを育成します」

 機械コースは,機械技術(メカニクス)と電気技術(エレクトロニクス)とを融合したメカトロニクスの習得を目指すコースで,機械分野と電気分野の基礎・基本を学習します。また,各種競技大会や各種コンテストへの出場,資格取得などを通して,ものづくりの楽しさや喜びを育みます。

旋 盤 実 習

溶 接 実 習

特殊機械実習

パソコン・CAD実習

原動機実習

マシニングセンタ実習

旋盤競技鹿児島県大会

溶接競技鹿児島県大会

 

取得可能な資格・検定

ガス溶接技能講習
ボイラー取扱技能講習
計算技術検定
情報技術検定
機械製図検定
パソコン利用技術検定
リスニング英語検定
工業英語能力検定
小型車両系建設機械技能業務特別教育
危険物取扱者 丙種,乙種1類~6類
1級ボイラー技士
2級ボイラー技士
第2種電気工事士
技能検定3級(旋盤加工)
高圧ガス製造保安責任者(第3種冷凍機械,第2種冷凍機械)
工事担任者 DD3種

電気コース

「自ら学び,自ら考え,行動できる電気技術者を育成します」

 電気コースでは,電気の基礎からその応用まで学び,実験・実習を通して専門知識を身につけます。また,ものづくりへの意識の向上と技術・技能の習熟向上を図るため,ものづくり県体会や各種大会へ積極的に参加して,産業界が求める人材の育成を目指します。

電気工事実習

計 測 実 習

情 報 実 習

電 子 実 習

電 力 実 習

機 器 実 習

 

取得可能な資格・検定

《在学中》
第三種電気主任技術者
第一種電気工事士
第二種電気工事士
危険物取扱者(丙種,乙種第1類~2種第6類)
工事担任者
ボイラー取扱技能講習
ガス溶接技能講習
計算技術検定
情報技術検定
パソコン利用技術検定
小型車両系建設機械運転業務特別教育
《卒業後》
第二種電気工事士(筆記試験免除)

第三種電気主任技術者(要実務経験)