公開日 2022年01月11日
令和4年1月11日(火)始業式
感染対策によりリモート形式で行われました。
3年生にとっては高校生活最後の学期となります。進路に向けて頑張っている人も進路が決まっている人も、充実した時間を過ごしてほしいと思います。
1・2年生にとっても進級にむけ大事な学期です。健康管理に留意し、やらなければならないことを優先し精一杯取り組んでください!
"短い" 冬休みでしたが、目的をもった過ごし方ができたでしょうか?さて、本日から3学期のスタートです。新型コロナウイルス感染症拡大が続いていますが、「3密」回避に努め、1日1日を有意義なものにしていきましょう。
![image5[1] image5[1]](/sh/kanoya-th/docs/2022011100034/file_contents/image51.jpg)
![image7[1] image7[1]](/sh/kanoya-th/docs/2022011100034/file_contents/image71.jpg)
表彰伝達式
クラスマッチ
○ バスケットボール 各学年 A1 ・ E2 ・ M3-2
○ サッカー 各学年 M1-2 ・ A2 ・ E3
○ ソフトテニス 各学年 M1-2 ・ A2 ・ E3
○ 卓球 各学年 E1 ・ M2-2 ・ M3-2
○ オセロ 各学年 E1 ・ D2 ・ E3
![image13[1] image13[1]](/sh/kanoya-th/docs/2022011100034/file_contents/image131.jpg)
![image14[1] image14[1]](/sh/kanoya-th/docs/2022011100034/file_contents/image141.jpg)
![image15[1] image15[1]](/sh/kanoya-th/docs/2022011100034/file_contents/image151.jpg)
多読賞
1年間 塩河 杏 D3
3年間 塩河 杏 D3
![image10[1] image10[1]](/sh/kanoya-th/docs/2022011100034/file_contents/image101.jpg)
![image11[1] image11[1]](/sh/kanoya-th/docs/2022011100034/file_contents/image111.jpg)
生徒会任命式
会長 松元 信賢 M21
![image8[1] image8[1]](/sh/kanoya-th/docs/2022011100034/file_contents/image81.jpg)
![image9[1] image9[1]](/sh/kanoya-th/docs/2022011100034/file_contents/image91.jpg)
始業式
校長先生より
![image4[21] image4[21]](/sh/kanoya-th/docs/2022011100034/file_contents/image421.jpg)
皆さん冬休み期間中に本は読みましたか?
新たな出会い・著者との出会い,新たな考え方にふれる事が出来たでしょうか?
また,干支の話をしていただきました。
![image2[1] image2[1]](/sh/kanoya-th/docs/2022011100034/file_contents/image21.jpg) から
から![image1[1] image1[1]](/sh/kanoya-th/docs/2022011100034/file_contents/image11.jpg)
壬寅 は,新しく立ち上がる事を意味しているそうです。
つまずいたり,倒れたりしても,立ち上がって希望・夢をもって,しっかりと進んで欲しいと願っています。
皆さん,人生はまだまだこれからです。
今年も,合い言葉
「一人の百歩より,全員の一歩」をキャッチフレーズにチーム鹿屋工業でさらに目標に向かって取り組んでいきましょう!!
生徒指導,交通指導の先生方
![image0[1] image0[1]](/sh/kanoya-th/docs/2022011100034/file_contents/image01.jpg)
![IMG_1028[1] IMG_1028[1]](/sh/kanoya-th/docs/2022011100034/file_contents/IMG_10281.jpg)
交通マナー,無事故は褒められることではありません。
当たり前だからです。
当たり前の基準を上げて欲しいという事です。
目標をもって一人ひとりの意識を変え,行動出来る鹿屋工業生であって欲しいです。
今年も鹿屋工業高校のみなさんが心身ともにたくましく成長されますよう、職員一同全力で取り組んで参りますので、本年もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。













