教育方針

公開日 2025年04月14日

あいさつ 学校長 横山 謙二(よこやま けんじ)

霧島高校校長R6

1  はじめに


霧島高校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。
霧島高校校長の横山謙二です。

霧島高校は,栗野工業高校と牧園高校を発展的に統合し,平成20年4月に開校しました。 設置学科は,機械科と総合学科で,機械科は栗野工業高校の伝統を引き継ぎ,工業技術を身につけるとともに,ものづくりで地域貢献を目指します。総合学科は,人文芸術系列(進学,音楽・美術コース),観光マネジメント系列,生活科学系列の3系列から構成され,多様な進路を実現するとともに,牧園高校の伝統を引き継ぎ,おもてなし活動で地域貢献を目指します。

 
霧島高校

 校      訓 : 『自律 敬愛 明哲』

 スクールモットー : 『磨こう個性 拓こう未来を!!』

2 本校の教育活動
⑴ 「少人数」指導,「個別」指導を重視

少人数による授業で,分かる授業を展開し,学力向上と各種資格取得を目指します。進路指導では,大学入試や入社試験へ対応できるように一人一人のニーズに合わせた個別指導に力を入れます。

⑵ 地域との連携による教育活動 ~「きりしま学」の実現を目指して~
(地域に貢献し,地域と共にある学校)
この地元「霧島」の素晴らしさを発見し,その良さをどんどん発信していき,もっと霧島を知ってもらう取り組みとして,総合学科は「おもてなし活動」,機械科は「ものづくり」で地域に貢献し,地域に愛され,地域と協働して地域活性に取り組んでいます。この取り組みを学校活性化プラン「きりしま学」と言います。

昨年度の主な取り組みとして,JR九州からの依頼で取り組んだ「D&S『ふたつ星4047』特別列車乗車ツアー」おもてなし活動や「龍馬ハネムーンウォーク」おもてなし活動では,生活科学系列の生徒が中心になって,おもてなしグッズの配布や郷土料理の『がね』の振る舞いなどを行い,大変好評でした。また,霧島市地域振興局,霧島市観光PR課,霧島市観光協会と一緒に取り組んだ,霧島温泉駅の花植え・清掃活動などのボランティア活動,観光マネジメント系列の生徒が中心に実施したチャレンジショップ,総合的な探究の時間で取り組んだ「温泉駅イルミネーション計画」など,地域や行政機関との協働に積極的に取り組みました。

生活科学系列の成果として,「森のごちそうコンクール」で「森のめぐみ香るあんパン」が最優秀賞(県知事賞)を受賞し,県代表として参加した「きのこ料理コンクール全国大会」では,見事に最高賞である「林野庁長官賞」を受賞しました。また,「かごしまおいしいもの選手権プロジェクト」では,廃棄されることの多いサトイモの親芋を使った「がね」の商品開発の発表を行い,見事に最高賞である優秀賞を受賞しました。

人文芸術系列の成果として,前年度に続き,国土交通省主催の「河川愛護週間『絵手紙』」において,優良賞である「水管理・国土保全局長賞」を受賞しました。

機械科では,ものづくりを中心に教育活動を展開し,霧島温泉駅などの門松づくりやアルミ缶やペットボトルを活用して「浮かぶボール」の制作活動を近隣の小学校に出向いて行う出前授業を行うなど,ものづくりを通して地域貢献活動を行いました。また,全国の高校生が手がけた「高校生の原子力に関する意識調査2024」の鹿児島県のとりまとめを行ったり,原子力発電所の廃炉作業などで出る廃棄物のうち,放射能レベルが極めて低い「クリアランス金属」を活用した街路灯を校内に設置したりして,これからの日本のエネルギー問題について,積極的に取り組みました。

このように,地域の活性化を目指し,地域と連携しながら,地域に喜ばれる学校を目指した教育活動を実践しています。

これからも霧島高校は,この地元「霧島」の素晴らしさをもっと発見し,その良さをどんどん発信していき,もっと霧島を知ってもらう取り組みをしていきます。

詳しくはこちらまで(リンク先:霧島高校ブログ

⑶ 進路実現

進路面では,学校が紹介した就職で就職率100%を達成し,県内外の企業や公務員に就いています。進学面でも鹿児島国際大学や各種専門学校など,それぞれの自己実現を果たしました。令和5年度には,9年ぶり4人目となる国公立進学への合格もあり,自分に合った進路実現が可能です。

3 中学生の皆さんへ
(1)霧島高校は,生徒一人一人を大切に,個別指導を行いながら自己実現を目指しています。

(2)霧島高校は,霧島の大自然の中にあり,学校周辺は緑豊かで静かな素晴らしい教育環境です。落ち着いて高校生活を送ることができます。

(3)機械科でものづくりのスペシャリストを,総合学科の3系列5コースで自ら学びを選び多様な進路実現を目指してみませんか。

(4) 霧島高校で「ものづくり」・「おもてなし」をとおして「磨こう個性 拓こう未来を!」を実現してみませんか。

 
霧島高校が目指す学校像
多様な価値観を認め合い 多彩な個性と能力が 最大限に発揮できる学校