学校長あいさつ

公開日 2025年04月03日

学校長あいさつ

 

 鹿児島県立鹿児島南高等学校ホームページにアクセスいただき,ありがとうございます。

 本校は,昭和23年に「谷山町立谷山高等学校」として開校した後,昭和31年に「鹿児島県立谷山高等学校」,昭和43年に「鹿児島県立鹿児島南高等学校」と改称され,今や進学や就職,資格取得や部活動の実績において県内トップクラスの実績を誇っています。本校から巣立った卒業生は,県内外のみならず国外においても,政財界や芸術文化,教育,スポーツなど幅広い分野で活躍しています。

 本校は現在,「独立自尊」「開拓創造」「協力奉仕」の校訓の下,国公立大学や難関私立大の合格者数を年々伸ばしている普通科,国家試験や各種検定で多数の合格者を出している商業科・情報処理科,体育・スポーツの指導者や,世界で活躍する選手の育成を目指す体育科という4つの学科を有し,多様な目標をもつ生徒1人1人がその夢の実現に向かって努力を重ねています。

 また,多くの先輩たちが築いてこられた歴史と伝統を生徒・職員が一丸となって継承しながら,学業と部活動のバランスが取れる学校(文事武備(ぶんじぶび)),生徒のもつ可能性の拡充に師弟同行で挑戦する学校(万里一空(ばんりいっくう)),保護者や市民に愛され,誰もが誇りをもって,地域とともに歩む学校(英姿颯爽(えいしさっそう))の構築を目指し,確固たる『鹿児島南ブランド』をより一層高めるために,職員が一丸となって生徒の強みを丁寧に引き出すための伴走を続けています。

 今後とも本校の教育活動に対しまして,御理解と御支援を賜りますようお願い申し上げ,あいさつといたします。

 

校長 永 迫 昌 毅