公開日 2022年10月14日
令和4年10月13日(木)山川中学校において,「総合的な学習」の「郷土の『食と農』に関する学習」での野菜栽培(うね作り,植え付け)に園芸工学・農業経済科3年生2名が出向き,出前授業を行いました。
今回,苗を植え付けた野菜は,ハクサイ,キャベツ,ブロッコリー,レタスで,種をまいた野菜は,ニンジン,ホウレンソウ,ダイコンです。
クワの使用や野菜作りが初めての中学生もおり,本校生は伝わるように話したり,教えることの難しさを感じると同時に野菜作りの理解を深めました。
▲自己紹介,あいさつの様子
▲キャベツの植え付けを一緒にしている様子
▲植え付けが終わった様子