一日遠行,みんな頑張りました。【令和6年5月2日(木)】

公開日 2024年05月02日

今年度の一日遠行は,指宿市山川の長崎鼻(往復約14km)でした。

学校での出発式では,遠行の際の注意などとともに,準備運動を済ませて出発しました。

途中,指宿・山川ならではの地熱発電,オクラ・スイカ栽培の風景を見ながら歩き,生徒の有志が道路のゴミを拾いながら歩きました。

出発は,曇り空でしたが到着すると雲も流れていき,開聞岳の姿も見れ昼食も楽しくとることができました。

帰りも交通安全に留意しながら全員が,元気にかえって来ることができました。友達や先輩・後輩の親睦を図りながら,みんな歩ききり頑張りました。

 

出発式後の準備運動の様子

▲出発式後の準備運動の様子

岡児ヶ水に向かって歩く様子

▲ 岡児ヶ水に向かって歩く様子

フラワーパーク前を歩く様子

▲フラワーパーク前を歩く様子

 

長崎鼻で到着の様子 昼食の様子 P1530861
▲長崎鼻で到着の様子

 

学校到着の様子
▲学校到着の様子

 

閉会式の様子
▲ 閉会式の様子

関連ワード