交通安全教室を実施しました。【令和6年5月8日(水)】

公開日 2024年05月08日

今回は,「自転車事故のリスクと損害保険の役割」をテーマに交通安全教室を実施しました。

講師に町田正志(まちだ しょうし)先生(SAAアドバイザー)をお招きしてスライドの説明からワークショップ,振り返りまでを実施しました。

生徒たちは,自転車事故のリスクとともに交通社会の一員としての自覚も高まりました。また自宅に帰って自転車事故に備え個人賠償責任保険の確認・加入検討してみたいなどの感想がありました。

学校への登下校だけでなく,普段での道路を使った移動など,常に交通安全の意識をも持って,今後の人生や生活をより豊かに過ごしてほしいです。

講師紹介(町田正志先生)の様子

▲講師紹介(町田正志先生)の様子

自転車事故の内訳

▲ 自転車事故の内訳を説明している様子

講演後のワークショップおよび振り返りの様子

▲講演後のワークショップおよび振り返りの様子

 

生徒代表お礼のことば(生徒会長)
▲生徒代表お礼のことば(生徒会長)の様子