公開日 2024年05月31日
今回は,名古屋経済大学法学部ビジネス法学科教授 高橋勝也先生 (総務省主権者教育アドバイザー)をお招きし,模擬選挙投票体験も取り入れた主権者教育を実施しました。昨今の社会情勢や国会議員と国政に関する話題などを交えて,わかりやすくかみ砕いて「選挙との向き合い方」「若い世代が選挙に行くことの意味や大切さ」などを教えていただきました。個人の持つ選挙権,「1票の力」がどういう影響を国政に与えるのかが理解できたことと思います。
なお,模擬選挙投票体験にあたっては指宿市選挙管理委員の方々にも実際に選挙で用いる投票箱や氏名記入台の設置などのご協力いただきました。
▲講師紹介の様子
▲高橋先生の講義
▲模擬選挙投票の様子
▲生徒代表お礼のことば