公開日 2024年06月06日
山川高校学校農業クラブ校内プロジェクト・意見発表会を本校視聴覚室にて開催しました。
園芸工学・農業経済科の生徒24名の代表者が,農業クラブ役員進行のもと次の題目で発表しました。
プロジェクト発表(Ⅱ類:国土保全・環境創造)
IPM(総合的病害虫・雑草管理技術)によるオクラ栽培及び鰹節の粉による比較研究
~天敵,地域資源を活用した自然環境や人にやさしい持続可能な農業を目指して~
意見発表(Ⅰ類:農業生産・農業経営)
私がやりたい農業を目指して~高校でできること~
意見発表(Ⅱ類:国土保全・環境創造)
農村景観をテーマパークに
意見発表(Ⅲ類:資源活用・地域振興)
私の夢
これまでは,各自やグループ内での発表練習行ってきました。今回,他の生徒や先生方など大勢の人前で発表することは初めてでしたが,どの発表も元気よく堂々とした態度でした。
6月11日(火),12日(水)に鹿屋(リナシティかのや)である県大会本番に向けて,残り1週間でさらに練り上げてより多くの人に考えや意見などが伝わるよう期待しています。
▲学校農業クラブ会長あいさつ
▲プロジェクト発表(Ⅱ類:国土保全・環境創造)の様子
▲意見発表(Ⅰ類:農業生産・農業経営)の様子
▲意見発表(Ⅱ類:国土保全・環境創造)の様子
▲意見発表(Ⅲ類:資源活用・地域振興)の様子
▲発表後の講評