公開日 2024年09月24日
山川図書館で行われている,指宿市健幸・協働のまちづくり課主催「パパ・ママ運動教室」に生活情報科ライフデザインコースの生徒が参加しました。
今日は秋を感じることができるように2つの手遊び歌と一冊の本の読み聞かせを練習していきました。
「とんぼのめがね」手作りのめがねを使って,歌詞に合わせてめがねの色を変えながら歌います。
▼「大きな栗の木の下で」からだを大きく使って大きな栗の木を表現します。
どんどんスピードアップする曲に合わせてお母さん,子どもたちと一緒にからだを動かしました。
▼読み聞かせでは仕掛け絵本「くだもの いろいろ かくれんぼ」を読みました。
クイズ形式になっている絵本に子どもたちは興味津津です!
「あ!!!バナナだ!!」「ぶどうだ!!」と元気な声も聞こえてきました。
読み聞かせの後は,体操をしているお母さんたちの横で子どもたちと遊びます。
▼おもちゃや音の鳴る絵本など,様々な道具を使って子どもたちと一緒に楽しい時間を過ごすことができました。