公開日 2024年10月24日
授業時間を問わず地震発生(緊急地震速報)の合図で生徒・職員が連携して自分自身を守る行動とともに,安全に避難できるように避難訓練を行いました。
今回は,清掃時間に地震が発生した想定で行いました。生徒たちは,清掃時間に自分の場所で清掃をしていたため,放送や避難の合図が聞き取りにくいところがあったようですが,素早く避難ができました。
また,今回は,抜き打ちで逃げ遅れた生徒の設定(地震で扉がゆがみ開かなくなり閉じ込められた)を取り入れ,人数の確認・報告及びその後の対応と連携の確認を行いました。
地震は,いつ,どこで発生するかわからないので,もしもの時は今回の避難訓練を活かしてほしいです。
▲避難行動・前庭集合の様子
▲点呼・安否確認の様子
▲講評(教頭)