公開日 2025年01月29日
3年生が卒業を前に,基本的な金融知識を理解するとともに,自分らしい人生選択や設計を考える「ライフプランニング授業」を実施しました。
講師には,ソニー生命保険の木之下様ほか6名をお招きして,6班に分かれてワークショップ形式で行いました。
各班の生徒たちは,自分の家の様子を鑑みたり,未来の自分の家族を想像しながら取り組みました。
希望や実現に対して,年度別収支グラフを作成・修正しながら取り組むことで,働き続ける意味や人生設計を改善するポイントなどの理解を深めたようです。
▲ライフプラン表に人生設計を書き込む様子
▲人生設計の書き込みをもとにシュミレーションで調整・変更している様子