保育実践の様子(9月)

公開日 2025年10月10日

生活情報科3年ライフコースの授業で保育交流を実施しました!

9月のテーマは「いっぱい食べてきばれ!大運動会!!!!」

「スポーツの秋」も「食欲の秋」もテーマに入れました。欲張りましたね~(^^)

 

やまがわ保育園の年長さんが遊びに来てくれました。

 

 

 

 

自己紹介した後,「あたま かた ひざ ぽん」で交流を深めつつ準備運動!

その後お手玉を使って玉入れをしました!すごく盛り上がっていました

(盛り上がり過ぎて写真を撮るのを忘れていました)

 

その後,おなかがすいたね!と言うことで「くいしんぼうのゴリラ」「お弁当のうた」を一緒に歌ったあと

スクリーンショット 2025-10-10 160600

 

工作タイム!今回はお弁当をつくりました。

スクリーンショット 2025-10-10 160610スクリーンショット 2025-10-10 160625

…何を作ってるのかな?

…美味しそうにできてますか?

スクリーンショット 2025-10-10 161535

最後は好き嫌いをなくしてほしい!という思いを込めての読み聞かせをしました。

今日の絵本は「おやおやおやさい」作:石津ちひろ・山村浩二

みんなの好きな野菜はでてきたかな?

 

スクリーンショット 2025-10-10 160646

 

この後かなり時間があったので学校探検をしました。

校長室に遊びにいき,校長先生しか座ることの出来ない!あの椅子!に座らせてもらいました!

スクリーンショット 2025-10-10 164434

素敵な時間をありがとうございました。