地域の学校,先生方への支援及び協力について

公開日 2023年04月01日

巡回相談事前シート [Word][PDF]
[LD,ADHD等 気付きのためのチェックリスト](鹿児島県総合教育センター)


 巡回相談の事業において,各学校の要請に応じて学校を訪問し,共に子どもたちへの支援方法の検討などを行います。
※ 巡回相談は,『特別支援教育総合推進事業』によるものです。(原則1校につき1回です。)申請については,要項等をご確認ください。なお,申請先は,幼小中学校は各市町教育委員会へ,保育所・高等学校は県教育委員会への申請(本校へ直接提出)となります。
※ ご不明な点がありましたら,各市町教育委員会,もしくは本校へお問い合わせください。手続き等についてご説明いたします。
 特別支援教育に関する理解を深めていただけるよう障がいや発達,指導法,国や県の新しい動き等に関する研修の支援をさせていただきます。(園や学校での職員研修など)
※ 研修依頼は,各園,各校からの講師派遣申請(市町旅費)で対応します。詳細はお問い合わせください。
 各学校における,特別支援教育に関する校内体制作りをサポートします。「個別の教育支援計画」等の作成へのアドバイス,幼児児童生徒の理解のためのアセスメント(検査結果の分析等)に基づいた支援方法の検討などに対して協力させていただきます。
 特別な支援を要する子どもたちの学習指導や適切な対応など,実践に関する相談に応じます。(ケース会議など)
※ 特別支援教育サマーセミナー(本校主催の夏季研修会)及び公開研究会の開催,授業参観研修,来校相談,教材・備品等の貸出に応じますので,ご相談ください。なお,特別支援教育サマーセミナーと公開研究会については,別途ご案内いたします。
 福祉等,関係機関との連携についてご紹介します。


巡回相談事前シート [Word][PDF]
[LD,ADHD等 気付きのためのチェックリスト](鹿児島県総合教育センター)

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード

[このページの先頭] [トップページ]