公開日 2016年12月09日
普通科 保健理療科
<普通科>高等学校の普通科に準じた教育を行い,生徒の実態に応じてⅠ型からⅣ型までの教育課程があります。
<保健理療科>中学校卒業の視覚障害者を対象とした学科で,高等学校卒業資格とあん摩マッサージ指圧師の国家試験の受験資格が得られます。
![]() |
![]() |
---|---|
音声パソコンの利用 | タブレット端末の利用 |
授業では,生徒一人一人の視覚の状態に配慮して,音声パソコンやタブレット端末を活用した授業に取り組んでいます。
専攻科
<理療科>高等学校以上を卒業した者が入学でき,あん摩マッサージ指圧師,はり師,きゅう師の国家試験の受験資格が得られます。
<保健理療科>高等学校以上を卒業した者が入学でき,あん摩マッサージ指圧師の国家試験の受験資格が得られます。
![]() |
![]() |
人体模型での学習 | あん摩実習の様子 |
授業では,生徒一人一人の視覚の状態に配慮して,音声パソコンや人体模型等で学習しています。 また,実際に,患者さんが来校して生徒たちのあん摩マッサージ等を受けています。