公開日 2024年12月03日
10月31日(木)16時に夕食後の18時頃の想定で訓練を行いました。
不審者が2階寄宿舎バルコニーに侵入し,各部屋の窓を叩くところからスタート。寄宿舎生が気付き,職員に報告し,全員無事に鍵付きの場所に避難することができました。
事後指導で,不審者役をした職員から,不審者側の心理としての話がありました。外から部屋の中が見えると人の動きが見え,犯人も動きやすい。鍵も必ず閉めていることを確認し,部屋から避難する際も入り口を閉め,廊下の動きが見えないようにした方が良いとのアドバイスがありました。
南警察署の方からは「寄宿舎生の避難が自主的な行動で,大変良かった。職員は,とにかく臨機応変に対応するように。」との助言をいただきました。
【戸締まりにご用心】