令和6年12月6日(金)  高等部普通科「きらめき発表会」

公開日 2025年01月14日

 高等部普通科では,総合的な探求の時間を「きらめき」と名付け,進路の選択と社会への貢献及び自己実現や働くことの意味や働く人の夢や願い,社会的責任について学んでいます。学年テーマを基に,年間を通して追求する個人テーマを設定し,計画立案,調べ学習,レポート作成を学習者自身が主体的に取り組んできました。その集大成を発表する場が「きらめき発表会」です。自ら作成したプレゼン資料を使い,研究した内容を発表しました。

 発表後の質疑応答では,参観者からの質問をよく聞き,自分の思いや意見を自分の言葉で応えていました。

IMG_9198

自作の発表プレゼンを使って発表しました。

IMG_9193

初めての現場実習の感想を発表しています。

IMG_9172

自分でテーマを設定し,探求しました。

IMG_9211

発表後は,質疑応答に答えました。


[このページの先頭] [トップページ]