公開日 2025年04月16日
令和7年度初めての避難訓練(火災想定)がありました。
新学期が始まってまだ3日,新入生にとっては,慣れない校舎で不安があったと思います。今回は,訓練中の放送で初めて伝えた火元や避難場所の情報を基に,避難経路を確認をしながら,安全にすばやく避難することができました。
谷山分遣隊の方の避難や消火器の操作に関する講話や,児童生徒職員による水消火器を使った消火訓練などがありました。児童生徒は,普段は触る機会のない消火器ですが,説明をよく聞き,落ち着いて扱うことができました。命を守る学習に,それぞれが真剣に取り組んでいました。谷山分遣隊の皆様,ありがとうございました。
(水消化器による消化訓練)
(真剣講話を聞いています。)