高等部の教育

公開日 2023年10月01日

学部教育目標

 一人一人の教育的ニーズに応じた教育を行い,集団の一員としての自覚と責任を意識した学校生活を送り,自立や社会参加に必要な知識,技能及び習慣を身に付けた生徒を育成する。

育てたい力 

〇 社会生活に必要な能力を高め,実践する力

〇 礼節や思いやりの心で他者と関わることができる力

〇 病気の予防や健康の保持増進,体力つくりに取り組む力

学部努力点及び具体的な取組

1 【学習指導の充実】 

 各教科等の個に応じた指導の充実を図り,より具体的な内容を設定することで,社会参加に必要な知識や技能,態度を育てる。

 ・ 学習指導要領に基づく教育課程の編成

 ・ 生徒の実態に応じた教科指導

 ・ 個別の指導計画や個別の教育支援計画の活用

2 【進路指導の充実】

 キャリア教育の視点に立ち,日常生活,社会生活,職業生活への意欲を高め,卒業後に社会の中で働く・生活することを意識した学校生活を送ることができるよう実践的な力を育てる。

・ 作業学習(生産活動,販売活動,産業現場等における実習など)

・ 各種検定や資格取得への取組

・ 進路学習(総合的な探究の時間,進路セミナー,先輩の話,福祉施設説明会等)

 ・ 主体的な進路選択決定につなげるための進路相談やミーティング

3 【人間性の向上】

 人権を尊重し,礼節・思いやりに基づいて他者と関わる態度を意識した生活を送ることができる力を育てる。

・ 特別活動の時間におけるホームルーム活動

・ いじめ問題を考える週間における取組(アンケートの実施)

 ・ 人権週間の取組

4 【生徒指導の充実】

 社会参加に必要な知識や技能を習得するために,生活に必要な能力を高め,実践する態度を育てる。

・ 自主通学生への通学指導

・ 携帯電話の指導

・ 児童生徒会による朝の挨拶運動

・ ミーティングや教育相談

 ・ いじめやインターネット利用などの調査を活用した早期発見・対応

5 【健康・体力の向上】

 健康安全に関する事柄を理解することにより,病気の予防や健康の保持増進,体力つくりに努める態度を育てるとともに,心身の発達に応じた性に関する知識と判断力を身に付ける。

・ 保健体育の時間における保健指導・体育指導

・ 栄養教諭による栄養指導

・ 感染症対策への取組

 ・ スポーツ大会等への参加