| 平成29年3月更新 |
鹿児島大学教育学部附属中学校学習指導案 |
平成28年度学習指導案
●「単元名:題材等」をクリックすると関係情報が表示されます。
| 教 科 | 学 年 | 単 元 名 : 題 材 等 |
| 国 語 | 1 年 | 質問力を磨こう |
| 3 年 | 学びをつなげる授業「考えを引き出そう」 | |
| 社 会 | 2 年 | 世界から見た日本の姿(地理的分野) |
| 3 年 | 開国と近代日本の歩み(歴史的分野) | |
| 数 学 | 3 年 | 標本調査 |
| 3 年 | 標本調査(「創造的な学び」〜日常生活における標本調査〜) | |
| 理 科 | 2 年 | 電流の性質(大単元 電気の世界) |
| 3 年 | 生物の成長と生殖(大単元 生命の連続性) | |
| 音 楽 | 3 年 | 伝える合唱 |
| 美 術 | 1 年 | デザイン「偶然の美を生かして」 |
| 保健体育 | 2 年 | 器械運動(跳び箱運動) |
| 3 年 | 球技 ネット型(バレーボール) | |
| 技術・家庭 | 2 年 | C 衣生活・住生活と自立「住居の機能と住まい方」 |
| 2 年 | A 材料と加工に関する技術「小型スコップの製作」 | |
| 英 語 | 3 年 | NEW HORISON English Course 3 Unit 1 Pop Culture Then and Now |
