| 令和元年10月更新 |
鹿児島大学教育学部附属中学校学習指導案 |
令和元年度学習指導案
●「単元名:題材等」をクリックすると関係情報が表示されます。
| 教 科 | 学 年 | 単 元 名 : 題 材 等 |
| 国 語 | 3 年 | 学びをつなげる授業「名作との再会」(「走れメロス」) |
| 社 会 | 2 年 | 世界から見た日本の姿 |
| 数 学 | 2 年 | 図形の性質の調べ方 |
| 理 科 | 1 年 | 身のまわりの現象(光の世界) |
| 音 楽 | 2 年 | 混声合唱の響きを味わい,そのよさを伝えよう |
| 美 術 | 2 年 | 「ここにあるべきベンチとは」〜使う人や用途に応じてベンチをデザインしよう〜 |
| 保健体育 | 3 年 | 球技(ゴール型)「バスケットボール」 |
| 技術・家庭 (技術分野) |
1 年 | ガイダンス〜制御から始める技術の学び〜 |
| 技術・家庭 (家庭分野) |
2 年 | 住居の機能と安全な住まい方 |
| 英 語 | 3 年 | Volcanoes in Japan |
