| 平成24年3月更新 |
鹿児島島大学教育学部附属小学校学習指導案 |
平成23年度学習指導案
●「単元名:題材等」をクリックすると関係情報が表示されます。
| 教 科 等 | 学 年 | 単 元 名 ・ 題 材 等 |
| 国 語 | 2 年 | だいじなことをおとさずに話したり聞いたりしよう |
| 3 年 | 読んで,感想をもとう | |
| 5 年 | 筆者の考えをとらえ,自分の考えを発表しよう | |
| 社 会 | 3 年 | 鹿児島市大発見 |
| 4 年 | 気持ちよいくらしのために | |
| 6 年 | 天皇の世の中を支えた人々 | |
| 算 数 | 1 年 | たしざん(1) |
| 6 年 | 対称 | |
| 理 科 | 3 年 | チョウを育てよう |
| 5 年 | 生命のつながり | |
| 6 年 | 生物と環境のかかわり | |
| 生 活 | 1 年 | きれいな花をさかせよう |
| 2 年 | 見て見て,小さな生きもの | |
| 音 楽 | 1 年 | ふぞくしょうのできごとをおんがくであらわそう |
| 2 年 | 2びょうしと3びょうし | |
| 4 年 | きょう土の音楽を味わおう | |
| 図画工作 | 4 年 | 集まれ! おしゃれにデコったアンブレラ |
| 6 年 | 切って感じて日本の四季 | |
| 家 庭 | 5 年 | 気持ちよく生活しようT〜すっきりぴかぴか大作戦〜 |
| 6 年 | 気持ちよく生活しようV〜快適生活プロジェクト〜 | |
| 体 育 | 1 年 | からだつくりうんどう |
| 5 年 | 側方倒立回転を中心とした連続技 | |
| 道 徳 | 2 年 | かめさん がんばれ 3−(2) 身近な自然に親しみ,動植物に優しい心で接する |
| 4 年 | あこがれのキャプテン 1−(5) 自分の特性に気付き,よい所を伸ばす |
|
| 外国語活動 | 3 年 | Tomの学校 |
| 6 年 | 鹿児島のお土産をしょうかいしよう | |
| 複 式 | 1・2年(国語) | 第1学年「こえにだして,たのしくよもう」 第2学年「お話を読んで,かんそうを書こう」 |
| 3・4年(算数) | 第3学年「かけ算のひっ算」 第4学年「1けたでわるわり算」 |
|
| 5・6年(算数) | 第5学年「小数のかけ算」 第6学年「分数のかけ算」 |
