| 平成24年3月更新 |
鹿児島市立伊敷中学校学習指導案 |
平成22年度学習指導案
●「単元名:教材等」をクリックすると関係情報が表示されます。
| 教 科 等 | 学 年 | 単 元 名 : 題 材 等 |
| 国 語 | 2 年 | 言葉の豊かさを考える 「短歌の世界」「短歌を創作しよう」 |
| 3 年 | 情報社会と言葉の力 「メディア・リテラシー」「自分の考えを伝えよう」 |
|
| 社 会 | 1 年 | 文明のおこりと日本の成り立ち(歴史的分野) |
| 3 年 | 人権と共生社会(公民的分野) | |
| 数 学 | 2 年 | 連立方程式 |
| 3 年 | 円 | |
| 理 科 | 1 年 | 身のまわりの物質とその性質(大単元 身のまわりの物質) |
| 2 年 | 動物の行動とからだのしくみ(大単元 動物の世界) | |
| 音 楽 | 1 年 | 歌声をつくろう・合唱の喜び |
| 美 術 | 3 年 | 「風景がを楽しもう」 絵画・鑑賞 |
| 保健体育 | 3 年 | 球技(バレーボール) |
| 技術・家庭 | 2 年 | B 情報とコンピュータ「プログラムと計測・制御」 |
| 英 語 | 3 年 | New Horizon English Course 3 Unit 3 Our Sister in Nepal(2/7) |
| 3 年 | New Horizon English Course 3 Unit 3 Our Sister in Nepal(6/7) |
|
| 作業学習 | 特別支援学級 | クリーニング屋を始めよう |
