| 平成27年2月更新 |
鹿児島島市立田上小学校学習指導案 |
平成26年度学習指導案
●「単元名:題材等」をクリックすると関係情報が表示されます。
| 教 科 等 | 学 年 | 単 元 名 ・ 題 材 等 |
| 国 語 | 2 年 | きろくしよう「かんさつ名人になろう」(略案) |
| 4 年 | 新聞のとくちょうと作り方を知ろう「新聞を作ろう」 | |
| 6 年 | 町のよさを伝えるパンフレットを作ろう 「ようこそ,わたしたちの町へ」(略案) |
|
| 社 会 | 4 年 | 事故や事件からくらしを守る |
| 5 年 | 国土の気候と特色と人々のくらし(略案) | |
| 算 数 | 1 年 | たしざん(1)(略案) |
| 2 年 | たし算のひっ算 | |
| 3 年 | かけ算の筆算(略案) | |
| 6 年 | 分数のわり算(略案) | |
| 理 科 | 3 年 | こん虫を調べよう(略案) |
| 6 年 | 動物のからだのはたらき | |
| 生 活 | 1 年 | なつとあそぼう |
| 2 年 | おいしいやさいになあれ(略案) | |
| 音 楽 | 4 年 | 拍の流れにのろう (略案) |
| 5 年 | いろいろなひびきを味わおう | |
| 図画工作 | 3 年 | 「見えるんるん」でアート名たんてい |
| 5 年 | え?名前で絵(略案) | |
| 家 庭 | 5 年 | じょうずに使おう 物やお金 |
| 6 年 | きれいにしよう クリーン大作戦(略案) | |
| 体 育 | 1 年 | 体つくり運動(略案) |
| 3 年 | 毎日の生活と健康 (保健:略案) | |
| 6 年 | ゴール型 ハンドボール | |
| 道 徳 | 1 年 | 大切に使う(資料名「おれたクレヨン」) (1−@ 思慮,節度・節制,自立:略案) |
| 4 年 | 友達のことを思う(資料名「ぼくらだってオーケストラ」) (2−B 友情・信頼,助け合い) |
|
| 学級活動 | 2 年 | たべよう やさい(略案) |
| 生活単元学習 | 特別支援学級 | 仲よし合同宿泊学習に参加しよう(あさひこ1・2組) |
| 日常生活の指導 | 特別支援学級 | 進んで楽しく活動しよう (あさひこ3・4組:略案) |
| 学習指導案形式について |
