1 スタッフ
舎監
教員が寮の管理及び生徒の指導にあたります。
<主な仕事>
・登校状況の把握 ・生徒指導 ・教育相談 ・夜間緊急時対応 など
寮監
職員が交代で終日寮の管理及び生徒の生活を見守ります。
<主な仕事>
・起床確認 ・点呼 ・外出,帰省,外泊手続き ・病院受診時の生徒送迎 ・就寝指導 ・消灯確認 ・生活指導 ・夜間緊急時対応 ・施設設備の管理 など
ケアサポーター
学校の養護教諭と連携し生徒の健康管理を行います。
<主な仕事>
体調不良者対応,病院搬送時の補助,寮保健室の運用 など
学習指導員
学校の教科担任と連携し個々の生徒の課題を把握し,学習指導を行います。
<主な仕事>
週確認テストの実施と解説,大学受験対策講座,一斉学習指導 など
2 寮の施設紹介
寮の主な施設を紹介します(※写真をクリックすると大きく表示されます。)
 |
<Nansyun Hall(食堂)>
寮生全員が一斉に食事のとれる広々としたスペースがあり,朝食・昼食・夕食を提供します。
また,各種集会や,イベントにも利用されています。
|
 |
<舎室>
集団で過ごすことの多い生活の中で,一人リラックスして過ごせる貴重な場所です。
全室空調を設置しています。
|
 |
<談話室>
仲間と共に楽しい時間を過ごす場所です。テレビを見たり雑談をしたり学年を越えた絆を深めます。
|
 |
<控室>
保護者の方が寮生と面会できる場所です。ご連絡をいただくと自由時間に面会が可能です。
|
 |
<衣類棚室>
朝,夕各自で所定の場所に洗濯物を出します。夕方には洗濯乾燥され,たたんだ状態で返却されます。
|
 |
<学習室>
中学生と,高校生と別々に学習できる場所です。
|
 |
<メディアスペース>
進路に関する書籍や雑誌,検索用のパソコンを設置しています。
|
 |
<浴室>
65人が利用できる浴室,45人が利用できる浴室があり,シャワーも完備しています。
|
 |
<保健室>
寮生の健康面をサポートするとともに生活面のアドバイスも行う場所です。
|