公開日 2024年04月02日
証明書の種類
- (1)卒業証明書
- (2)成績証明書
- (3)調査書
- (4)単位修得証明書
(2)(3)は卒業後5年間,(4)は卒業後20年間に限り発行可能です。
申請方法
- (1)本人または家族が来校して申請受領する場合
- ア 証明書交付申請書
- イ 運転免許証または健康保険証の提示
- ウ 交付手数料(1通につき400円)
- (2)本人または家族以外の代理人が申請受領する場合
- 上記(1)のア,ウの他に,本人直筆・押印の委任状と代理人の身分を証明する
運転免許証または健康保険証等の提示
- 上記(1)のア,ウの他に,本人直筆・押印の委任状と代理人の身分を証明する
- (3)郵便による申請受領の場合
- ア 証明書交付申請書
- イ 運転免許証または健康保険証のコピー
- ウ 交付手数料(1通につき400円)の郵便小為替
- エ 返信用封筒(110円切手を貼付したもの)
2通以上の申請する場合には,必ず事前に
学校へ連絡してください。
※証明書の発行には数日かかるものもあります。余裕をもって申請してください。
※来校して申し込まれる場合も,事前に電話にてご連絡ください。
証明書交付申請書
学校感染症罹患証明書
学校感染症に罹患した生徒は決められた期間出席停止となります。
その疑いがある場合は,学校感染症罹患証明書[DOC:41KB]
をダウンロードし,印刷してから病院で記入していただき学校へ提出してください。
出席停止になる学校感染症の病名等も証明書に記載されておりますので御確認ください。
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード