山川高校:スクールミッション・スクールポリシー
スクール・ミッション
指宿市にある農業に関する学科と生活情報科を有する専門高校として,専門的な知識や技術・技能を身に付けさせるとともに,自立・創造・奉仕の精神を育み地域社会の発展に貢献する人材を育成する学校を目指します。
スクール・ポリシー
園芸工学・農業経済科
グラデュエーション・ポリシー(育成を目指す資質・能力に関する方針)
- 野菜・草花・食品製造についての知識や技術を習得し,プロフェッショナルを育成します。
- 地域の農業や社会の変化を捉え自ら考え対応できる能力や態度を育成します。
- 資格取得を通して,挑戦する精神や達成感を育成します。
カリキュラム・ポリシー(教育課程の編成及び実施に関する方針)
- 「農業と環境」や「農業経営」などを通して,広い視野や経営感覚を養います。
- 「課題研究」を通して,課題解決能力を身に付ける学習を行います。
- 販売実習を通して,接客や会計を学ぶとともにコミュニケーション能力を高めます。
アドミッション・ポリシー(入学受け入れに関する方針)
- 「農業学習」を通して,進路や将来に生かすことができる生徒を募集します。
- 農業に関する知識・技術を習得し,地域社会・地域農業に貢献できる生徒を募集します。
- 他者との協働を通して,自分の成長を喜ぶことのできる生徒を募集します。
生活情報科
グラデュエーション・ポリシー(育成を目指す資質・能力に関する方針)
- 商業や家庭に関する資格を活用し,創意工夫できる力を育成します。
- 思いやりと公平さをもって人に接し,仲間と協働し,課題を解決する力を育成します。
- 地球規模で物事を考え,地域社会に貢献できる実践力を育成します。
カリキュラム・ポリシー(教育課程の編成及び実施に関する方針)
- 資格取得を目標に情報処理,ビジネス会計,食物調理,ファッション,保育に必要な知識や技術を一人一人主体的に学習します。
- 商品開発や課題研究を行い、創意工夫したプレゼンテーションを行います。
- 多くの体験的授業や特別活動を通して、互いに学びあって協働する実践的な学習を行います。
アドミッション・ポリシー(入学受け入れに関する方針)
- 商業や家庭に関する学習に意欲的に取り組み,学びを活かし行動できる生徒を募集します。
- 資格取得等に挑戦し,最後まであきらめず成長する意欲のある生徒を募集します。
- 他者とのかかわりを大切にし,共に課題解決に向かうボランティア精神あふれる生徒を募集します。