公開日 2024年06月05日
今年度は,2・4・6年生・さくら・訪問教育学級と1・3・5年生の分散形式で行いました。1年生にとっては,初めての運動会。かけっこでは,直線コースをゴールテープ目指して,ニコニコ・キラキラと一生懸命走る姿がありました。ダンスでは,どの学年も前年度からの練習が生かされ,1つの大きな円から各学年のカラー円になり,手首に付けた鈴とキラキラリストバンドが輝き,リズムにのって楽しく踊る姿が見られました。最後の種目の玉入れでは,1年生は親子玉入れ,2年生は玉入れリレーと種目の内容を変えて行いました。どの学年も赤白の玉をジャンプしながら籠に向けて元気いっぱい投げ入れる姿が見られ,見事,小学生最後の6年生が勝ち取りました。初の若葉が初夏の日差しに輝く季節の運動会。大会スローガンの「一人一人が主人公,歴史に残そう,みんなで作る,みなとくストーリー」に幕を閉じました。