社会学習(高等部2年)

公開日 2025年03月28日

高等部2年生の社会学習は「ハローワークの役割やサービスの活用方法を学ぶ。」「公共施設や公共交通機関の利用を学ぶ。」をテーマとして2グループに分かれ,ハローワーク,アミュプラザ鹿児島行ってきました。

9時ごろからグループごとに,学校を出発しました。ハローワークに行くグループは谷山電停まで約30分歩きました。そのほかのグループは慈眼寺駅まで歩き,JRにのって鹿児島中央駅へ。

自分で切符を購入し,公共マナーを守って電車に乗ることができました。

ハローワークでは,説明を受けた後,施設見学とパソコンで求人検索の仕方を学びました。積極的に質問している姿も見え,真剣に取り組むことができました。

アミュプラザ鹿児島では,事前に行きたいお店を決めていたので,昼食を取ったり,買い物をしたりしました。決められたお小遣いを考えながら,いろいろと買い物を楽しんでいました。

その後はグループが集合して,皆でJRに乗って慈眼寺駅まで移動し,学校まで歩いて帰りました。

2年生の良い思い出となった1日でした。

IMG_3507IMG_7875IMG_9796IMG_9806