公開日 2025年03月28日
高等部3年生の社会学習は「卒業後の余暇の充実:をテーマとして,ラウンドワンとラプラスに行ってきました。
9時,学校を出発し,谷山電停まで約30分歩きました。 市電に乗り,ラウンドワンへ。 みんな公共マナーを守って電車に乗り,友愛パスも自分で出すことができました。
ラウンドワンでは,ボウリングです。 ボウリングは,何度も経験している生徒,「久しぶりー」と言っている生徒,「初めてでドキドキする。」と言っている生徒など,様々でしたが,ラウンドワンの方に優しく丁寧に指導していただき,みんな楽しむことができました。 ストライクが出ると,同じチームの友達とハイタッチし合って,喜びました。
再び,市電に乗ってJR谷山駅前のラプラスへ行き,ランチタイムです。 スープをスプーンですくっていただいたり,ナイフとフォークを使ってハンバーグを切り分けたりしました。 いつもより,ちょっと大人になった気分です。 ラプラスでは,卒業生の藤田さんが,給仕をしてくださいました。働く先輩の姿を見て,間近にせまった卒業後の生活を思い,自分たちも頑張ろうと思いました。
その後は学校までまた歩いて帰りました。
全部で1時間以上徒歩での移動を含め,盛りだくさんの内容でしたが,終始笑顔が絶えない一日でした。 卒業を前にして,学年みんなで一つの体験をできたことは,みんなの心に残ってくれることと思います。 |