※ 「講座名」の○は,養護教諭,栄養教諭が選択可能な講座
【1日講座】(7月26日) |
講座番号 |
講 座 名 |
研修会場 |
定員 |
3001 |
小学校 道徳 |
県総合教育センター |
40 |
3002 |
○小学校 総合的な学習の時間 |
県総合教育センター |
40 |
3003 |
○小学校 特別活動 |
県総合教育センター |
20 |
3004 |
○小学校・特別支援学校 生徒指導 |
県総合教育センター |
40 |
3005 |
小学校 学級経営 |
県総合教育センター |
40 |
3006 |
○小学校・特別支援学校 教育相談 |
県総合教育センター |
40 |
3007 |
小学校・特別支援学校 情報教育 |
県総合教育センター |
20 |
3050 |
○ICT技術とプログラミングの基礎 |
県立短期大学 |
20 |
3051 |
重度重複障害児に対する教育
|
鹿児島国際大学 |
8 |
3052 |
○自然観察講座A |
県立博物館,城山 |
20 |
【2日講座】(7月27日,7月28日) |
講座番号 |
講 座 名 |
研修会場 |
定員 |
3008 |
小学校 国語 |
県総合教育センター |
30 |
3009 |
小学校 社会 |
県総合教育センター |
24 |
3010 |
小学校 算数 |
県総合教育センター |
24 |
3011 |
小学校 理科 |
県総合教育センター |
20 |
3012 |
小学校 生活 |
県総合教育センター |
30 |
3013 |
小学校 音楽 |
県総合教育センター |
20 |
3014 |
小学校 図画工作 |
県総合教育センター |
16 |
3015 |
小学校 家庭 |
県総合教育センター |
10 |
3016 |
特別支援教育 通常の学級における指導・支援 |
県総合教育センター |
30 |
3017 |
特別支援学校・特別支援学級における指導・支援 |
県総合教育センター |
30 |
3018 |
小学校・特別支援学校 体育 |
県青少年研修センター |
40 |
3019 |
○健康教育
※パワーの養護教諭・栄養教諭は必須(専門研修T) |
県総合教育センター |
40 |
3053
|
特別な支援を必要とする子どもが示す行動の
分析と指導計画の作成
|
鹿児島国際大学 |
30 |
3054 |
体験・体感 縄文の森A |
県立埋蔵文化財センター |
10 |
|