令和2年5月更新

デジタルコンテンツ・動画

全校種「デジタル四次元地球儀(ダジック・アース)」


校 種 小・中・高等学校 教科等 理 科
単元名  地球領域に関する単元
URL  https://www.dagik.net/
※「ウェブ版」と書いてあるところをクリックすると,ウェブ版のコンテンツを投影することができる。
○球形のスクリーンに,PCプロジェクタで地球や惑星を投影する。

<特徴>
・学校で使用する通常のパソコンやタブレット等を使うので,簡単に立体的な地球と惑星の表示ができる。
・マウス等のコントローラーで自由に回すことができる。
・コンテンツによっては,地球や惑星の時間による変化も投影することができる。

<ウェブ版のコンテンツの例>
【毎日の雲】
・赤外線雲画像
・雲・降水量分布と地球周辺天気図
・ひまわり可視光雲画像と地球周辺天気図
【最近の雲と雨の分布(3日前から今日まで,1時間ごと)
【気象・海洋】
・季節ごとの太陽の動き
・台風の発生場所
・オゾン量の変化
・海水の塩分  など
【地殻・地球内部】
・森林の分布
・ジオイドと重力異常
・地磁気異常の分布
・プレートの動き
・東日本太平洋沖地震による津波電波
・地軸が60度に傾いた場合の地球の昼と夜  など
【地球・月・惑星】
・惑星や衛星
・火星の地形,風景
・大気の動き(木星,土星)
・地形図(地球,火星,月)
・全天の星画像  など
【ジオ・スペース】
・オーロラ(地球から,ISSから,南極昭和基地から,木星と土星)
・太陽の黒点の様子
・太陽全球観測Xクラスフレア  など
【その他】
・クイズ(惑星,海表面の塩分,地球の昼と夜  など)
・日本最古の地球儀  など



・地球領域に関する100程度のコンテンツがあり,地球や宇宙に関する様々な学習に利用できる。
・立体的でリアルな地球や惑星などを見ることができるため,児童生徒の地球領域に対する興味関心を高めるための手段としても用いることができる。
・装置一式を学校で準備することができない場合,無料で貸し出しも行っている。
※ダジック・アーストップページの「機材貸し出し」と書いてあるところをクリックすると,貸出に関する情報が書いてある。


  •                               理科のトップへ